前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.03.30 Wed
この春夏はパンツがかなり豊作です。ほんと粒ぞろい。
中でも1、2を争う面白いパンツったら、先程ONLINEに登場したコレじゃないかなぁと思うわけです
alkphenix(アルクフェニックス)からshu zak shortsが入荷です!
昨年もご好評ただいたモデルが続投です。
▼ナイロンショーツ【shu zak shorts /garment dye】/ alkphenix(アルクフェニックス)¥30,240 (税込)
シャツ:クールマックスチェックシャツ【Brooklyn】/ TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)¥16,200 (税込)
シューズ:ZDA ¥19,980 (税込) 近日ONLINEに登場予定!
実は大阪店近隣のお洒落なサイクルショップの店長さんも気に入りのこのモデル
「shu」シリーズを代表するショーツだけあって、そのとてつもない「収」納力ったら、ショーツの常識越えてます。
これだけのものを「余裕を残して」入れられます。ドンだけ入るの。
ですがそれはそれ(笑)あえてたくさん入れず、収納部分をふくめたディテールを楽しむ!これが良いのですよ~
素材は速乾性のある「タスラン繊維」で、独特のドライな質感を生みます。またガーメントダイ(製品染め)で味付け。
織り上がったパンツに後染め加工を施すと、ナイロン繊維が縮み、シワ感が出ます。
このパーカもそうです。誰が履いても洒落て見える、ちょっとずるいやつ(笑)
そして肝心のシルエット。
一見、サイドにふくらみを持たせたバルーンシルエットのように見えますが、実はベースとなるショーツはフツー。
裾に向かってじわり、テーパーが入る履き易いシルエットです。
そこに「shu」の部分が乗っかってる感じ、とお考えいただければ。
これから季節が進み、シンプルに薄着になればなるほどその良さが活きてくる。
例えトップスが無地T一枚でもコーデが完成する・・・ばかりでなく、どこか洒落者に見せてしまう、明確な個性を持ったショーツです。
挑戦し甲斐ありますよ。おすすめです。
(シゲマツ)
─────-- - - - - --─────
最後にいつものヤツです。
大阪店、まだまだスタッフ募集中です!
未経験者も歓迎です。交通費もちろん支給。社員登用制度アリ。
自転車(特にロード)がお好きな方。土日に確実に入れる方。優遇いたします。
女子スタッフに挟まれ肩身が狭いワタシは若い男性を欲します。。
時給など詳しくは大阪店代表シゲマツ(osakaあっとtokyowheels.jp)までお願いします!待ってまーす!
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち