- TOKYOlife
- TOKYOlifeスタッフプロフィール
スタッフプロフィール
おかげさまでTOKYOlifeのサイトオープンから19周年!パチパチパチィ~!それでは早速、2025年に向けてスタッフそれぞれの抱負をどうぞ。
『2025年に向けての抱負』(最終更新:4月1日)
■モリ(TOKYOlife代表)
- 【悲報】去年の目標、早くも頓挫…!
-
「今年こそ朗らかに楽しく生きる!」と誓ったものの、多忙すぎて早くも挫折…!
「優秀な部下も増えたし、仕事のスキルも上がったはずなのに、なぜ?!」答えはタスク管理にありました。計画時点の設定方法が30代のままだったという驚愕の事実!
「やれるかな?」=やる!で詰め込んできた30代。そりゃ50代になった僕には無理がある。というわけで、今年の目標は「できるかな?=やらない!」に変更します♡ みんな!よろしくね!!
≪プロフィール≫
新卒IT系から始まったキラキラキャリアは、今やどっぷりアパレルに。でもインフラ屋さんよりBtoCの方が楽しいのでいいんです。
とにかく体を動かすのが好きで、今はバスケ、自転車、波乗りが好き。将来的には、海沿いでメローな生活を夢見ていますが、
多分夢だから良いのであって、実際はしないんだと思います。東京♡大好きです。
【Instagram】洋服系:minor5、
自転車系:tokyowheels
【Twitter】自転車系:minmori
■ノヅ
- 長く続けるには
-
私が活動しているバスケチームは結成してから12年。月日の流れとともに身体能力で押し切るプレースタイルから、怪我をしない、楽に点を取る省エネスタイルに。
ちゃんと教えてくれるコーチもいて、日々スキルアップに励んでいます。40歳過ぎてからの新しい学びや技術の習得は目からウロコなこともありとても新鮮。今が一番楽しいと思います。
ただ、日々感じるのが顕著な身体の衰え。同じプレーが以前と同じようにできなかったり、身体のアチコチにガタ(痛み)がきたり。
まだまだ続けるには、過去にとらわれず現状に満足せず、プレースタイルを変えたりボディケアをしたり、環境や状況に合わせたアップデートが必要なんです。バスケに限らず、ですね。
最後に、バスケチームは現在メンバー募集中。個人技で点を取るバスケに疑問をお持ちの方は、是非!!
≪プロフィール≫
趣味はオートバイとバスケ、トライアスロン、ウインドサーフィン。
オートバイは3台、自転車は4台持っている根っからの乗り物好き。
最近はウェイトトレーニングに目覚め、鏡の前で日々変わっていく自分の身体をチェックするのが日課との噂も。
趣味は幅広く、好きなことはより深く。がモットー。雑学・知識の引き出しを日々増設中―
■オガワ
- 現状維持+α
-
40代に片足突っ込んでから、身体の回復に時間がかかるようになった気がします。トレーニングを積めばそれなりの結果がついてくることも分かったのですが、その代償も大きくなってきました。体力もそうですが、体型もこれ以上劣化させないように現状を維持すべく、日々の健康づくりをしていこうと思います。業務的には、、、現状維持なんて言ってないで、プラスαを生みだせるようにしたいです。
≪プロフィール≫
ロードバイクとシクロクロスバイクに跨るアラフォー。白髪とシワは増える一方で、日々寂しくなる頭部から目を背ける日々。
■キグチヤ
- ムジコ・カミング
-
厄晴れとはならず、2024年は自転車通勤中に事故を2回しました。大した怪我ではありませんでしたが、やはり以前より恐怖を感じてしまい「より安全な走り方」について試行錯誤している今とても自転車に夢中です。
≪プロフィール≫
平均的にファットマン!自車通勤距離1000km/月|鹿児島生まれの千葉県民
■ユミザ
- 2025年の手帳が厚い...!
- 年々やりたいことが増えていく今日この頃、書き留めておかないと忘れてしまうくらいに多い… 自分で定めた多すぎる目標に追われているユミザです。 気を付けないと全部中途半端になってしまうので、全部に本気モードのこの一年。 店舗ごと、いや、お店に来てくれる皆々様を巻き込んで新しいことの発見を楽しんでいきたいです✌
≪プロフィール≫
食べる、寝る、自転車に乗る。自転車がある生活の楽しみ方。色んな人と共有していきたい!
【Facebook】TOKYO WHEELS 東日本橋店
■サカモト
- 本厄終わり怖いもの無し
-
昨年は本厄という事もあり交通事故に巻き込まれるなど散々な年でした。
全てのおいて亀のように守りに入っていたことも災いの元だと思い今年は攻める姿勢で臨んでいこうと決めています。「攻めるが最大の防御」今年はコレで行きます。
≪プロフィール≫
学生時代のアルバイト古着屋から始まり某セレクトショップ後、ショップを開業しアパレルメーカーを経て『TOKYO WHEELS』へ。
脳内『服+自転車』で支配されています。
【Facebook】TOKYO WHEELS 大阪店
■ヤマデラ
- 【心身共に健康で】
-
年男だった2024年、心身ともに健康であることがとても大切であることがとても大事だと感じた一年でもありました。何をするにも体が資本、自転車のみならず、自分自身のメンテナンスで心と身体の健康をモットーに、まずは体づくり、痩せただけの体の肉体改造から、、(笑)
≪プロフィール≫
東京での生活から大阪へと、アパレル一筋の人生からサイクリストの仲間入りをしました。
ジテ通はじめて体重12㎏減。そして今では子供乗せ自転車とロードバイクの二刀流です。
【Facebook】TOKYO WHEELS 大阪店
■ササキ
- 「心と体の健康」
-
昨年4月に育児休業から舞い戻ってまいりましたが、仕事と育児の波にのまれ、あっという間の一年でした。世のワーママたちの偉大さを身をもって実感しつつ、上司や会社への感謝が止まりません。そして、この一年を通して一番大切だと感じたのが、とにかく自分自身が健康でいること。気持ちも体も健康で過ごすためにできることを考えて、2025年もパワフルに乗り切ります!
≪プロフィール≫
大阪を拠点に、完全裏方としてひっそりと生息中。
最近頑張っていることはペーパードライバーからの卒業、睡眠時間を確保するために一秒でも早く寝ること。今一番楽しいことは、おしゃべりな娘とのガールズトークです♡
■コジマ
- 納得は全てに優先する
-
前回自らに課したタスクは運動、健康でした。
体脂肪維持で体重増となり有言実行できたのでは?体が整ってくると心が伴って、色々やりたい、なりたい、できたい、という欲が出てくるもんですね。
限界はないようであるとも、あるようでないとも、だからこそ今こそできることをやるしかねえんだよという所存。よろしゅう。
≪プロフィール≫
ゆるっと自転車を駆っておりますが、バスケも日々したいと思ってるフィジカルコンタクト紙のひょろがりです。
多趣味なのでわりといろんな話題に対応できますが、特に食に関しては、
甘いものもしょっぱいものもコーヒーも紅茶もお酒も好んで摂取いたします。日本酒はライフワーク
■イキ
- 安定は美徳?いや、ときめきたいよ。
-
昨年この場で、未知の体験を求め新たな趣味、好きなものを見つけたいと語り、「ときめき」を探す一年でしたが、、収穫無し。。結果安定に生きた一年でした。
でも振り返ってみると、きっかけが無かったわけじゃないんですけどね、、結局は自分の腰の重さが原因。
今年こそはもっとフットワーク軽く、物腰柔らかくいきたいですね。何事も。もちろん仕事においても。です。
≪プロフィール≫
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。
その頃は電車通に憧れたものでしたが上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。
東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
■サギ
- 「こだわりを捨てる」
-
1年前からランニングの時間を読書(聴書)に充てることを始めたら、乱読ならぬ、乱聴。週に1冊は本を聴くことができるなんて。
本は読むもの、聞くなんて邪道、と思っていたのが、勿体なかった。
読む時間がない、と読書をあきらめていたら、実は、聞く時間はあった、という。おかげでたくさんの本に出会うことができる。
こうあるべき、といったことを疑ってみたら、意外と違う世界が広がるもんだ。ということで、今年の目標は「こだわりを捨てる」。
≪プロフィール≫
表では20年間ECで「モノ×マーケティング」をやってきましたが、裏では市民ランナーとして10年以上毎年サブスリーをやっています。
ビールを美味しく飲むために始めたランニング。楽しいことを考えないと、努力できないタイプです。
■ヤマモト
- めりとハリ
-
健康的な体型へと戻った2024年。服のサイズが徐々に変わり、メリハリが欲しくなり始めた2025年。カジュアルな自転車と洋服でめりっと。ちょっとピッタリなジャージとロードバイクでハリッと。自転車の楽しみ方を更に変えていきたい2025。
≪プロフィール≫
ひょんなことから自転車の世界へ。 自転車のデザインに設計に製造/組付けと忙しない学生生活を過ごす。 ロードバイクにMTB、ピストやミニベロ...etcと気がつけば部屋中自転車だらけ。自転車と暮らしています。Bicycle is My Life!!
■シマブクロ
- 今年は、動きます
-
今年の抱負、この数年振り返ってみても殆ど実現してない事に気付きます。
今の興味は、ポケモン以外だと海外で活躍する大谷翔平が、気になってますね。
沖縄に住んでた時は、春季キャンプ地、どれだけ訪問した事か笑。
カープ好きの娘誘ってドームに野球観戦行ってみようかな。
何か今年は、実現しそうな予感。
≪プロフィール≫
TOKYOlife生活も16年目に突入~主に配送担当してます。いつもママ目線でスタッフ達の成長を見守ってます。
道産子ですが、沖縄暮らし数十年・・諸事情により(笑)今に至ります。
韓流、ジャニーズが大好物!現在、スタッフと同年代の娘と気ままな独身生活満喫中~
■タジリ
- メンテナンス
-
去年から四十肩になり強く健康を意識するようになりました。服もゆるい服しか切れない・・痛みの腕をかばう毎日。ストレッチを1日のルーティンに加えてみたり、若い頃には戻れないけど体をメンテしてパフォーマンスを向上させていきたいです。
≪プロフィール≫
沖縄生まれの東京育ち。ほぼ生まれだけ沖縄ですが2年周期で無償に沖縄に行きたくなります。趣味は旅行とダイビング(子供ができてからいけてないです)。アパレル、EC等経験し『TOKYOlife』へ。