前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2014.12.24 Wed
“アナログ系レーパン”の異名を持つ、doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)のニッカボッカーズ・シリーズ。この冬6作目が登場し、初のロングタイプでしたがすんなり受け入れられ、そろそろSOLD OUTが見えてきました。感謝、感謝です。
さて、年末年始はライドの予定を組んでいる方、また初詣を自転車で・・・という方も少なくないかと。そんな場面でこのパンツはベストチョイスかもと思い、再度ご紹介です。
このパンツを一言で表すとするなら『ジャージ&レーパンスタイルが苦手なひとのための、ライディングウェア』だと思います。
「本気っぽいのはお店やカフェに入りにくいし、そこまでガチで走らないし。」店舗でも、そう仰る方が日頃からすごく多いです。
でも、股下には目立たない程度のパッドは欲しいし、チェーンがらみはもってのほか・・・ですよね?だったらこのパンツ、買いかも知れません。
ちなみに素材はフリースですが、ある程度の通気性は確保してます。寒がりの方は薄手のスパッツやレギンスを忍ばせるのがオススメですよ。
スソのリブの内側が凸状にアールを描いてるのは、主としてチェーンがらみ防止のためですが、これもデザインとしています。機能美、ってヤツです。
大人の普段着としてはもちろん、ストリートピスト寄りから、アーバンアウトドアまで、結構なんでも合うのがこのパンツの魅力のひとつ。大阪店のお客様に、バブアーのオイルドジャケットを合わせてお越しの方が居られましたが、カッコ良かったですよー。恥ずかしがられて写真、断られちゃいましたが(笑)
このパンツについてより詳しくはコチラをご覧いただければ幸いです。
(shige)
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち