前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2014.10.21 Tue
早くコレをご紹介したかったんですよ・・・!!
新入荷に次ぐ新入荷で後手になってしまいましたが。
というわけで“元祖アナログ系レーパン”といえばdoesnotmanufact(ダズノットマニファクト)のパンツシリーズ。その最新作『ノースロードトラウザーズ・ヘリンボーンフリース』をお披露目です。
今回、初代「ニッカボッカーズ・ダイアゴナル」リリース時から既にご要望があったロングタイプでのリリース!ロングと言いましても八分~九分丈で、ソックスやレギンスをチラつかせて楽しんでいただくのがオススメ。
履き心地は、軽さを強く感じさせるスエット。そのヒミツはネップが美しいヘリンボーン柄のフリースにあり。フリースと言っても少々硬めで、パンツに仕立ててもだらしなく見えません。適度な通気性もあり。
シルエットは初代「ニッカボッカーズ・ダイアゴナル(画像右)」に肉薄、ですが生地が薄手なぶんスッキリしてます。ヒップ周りの余り布も今回は少なめで。
ちなみにサイズ感ですが、普段Mサイズ基準の私が、ほんの気持ちユルめを意識して履くとLサイズでした。
例えば、レーパン寄りのタイトめがお好きならそのまま。
ゆとりを残したレギュラーなら1サイズアップ(私はこれ)
サルエルっぽく履くなら2サイズアップ。
といった具合です。
クラシックジャケットから最新のハイテクアウターまで、コーデの幅が無限にありそうなこのパンツ。私はお買い上げ決定でっす。ちゃりーん。
先程お店に遊びにやってきた私の友人(某アウトドアショップ店長)も唸っており、買うそうです。ちゃりーん。
気になるお値段は¥17,000+TAX、もちろん今作もMADE IN JAPAN。長く履けますよ!
ONLINE SHOPにも近日アップされます。お楽しみにどうぞ!
(shige)
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち