前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.12.20 Tue
皆さん。サンタさんを信じていますか。
僕の場合は我が家の教育方針か、サンタの真相を6歳の時に告げられましが”それ”が存在していたことすら理解していなかった僕にとっては、驚くにも値しない至極どうでもいいお話でした。
翌日、同級生の子らの夢をことごとく粉砕していく事になるわけですが、そのあたりはもはや、記憶にすらございません。というわけで、僕の場合の答えはNOでございます。
とはいえ、いつまでも少年のような心を持ち続けたいと願うのが男の常。ここをあえて”YES”答えるのもまた一興ですかね。ちなみに夜の蝶の前だけ”YES”などという酒の勢いに任せた回答は今回無効ですので予めご了承下さい。
とまぁ、そんなことはどうでもいいんです。今回お話ししたいのは、デザイン良し。機能性良し。耐久性良し、耐水性概ね良し。な優等生について

この記事の目次
機能性に特化したバッグはすこぶる見た目が悪い。デザイン性に特化したバッグは使い勝手がすこぶる悪い。機能性とデザイン性が相反する中で、そのギリギリのラインをうまく掻い潜ったのがこの”ROSTOV”です。

シンプルな見た目が人を選ばず、場所を選ばず。耐久性の高い1050デニールナイロンがメインの素材に使用されているので多少の乱暴な扱いもなんのその。街中での使用にも、アウトドアでの使用にもマルチに対応してくれます。

街中でも自然に溶け込みます。

ちらっ

サイドのポケットにはご覧の通り、”サーモボトル”がすっぽり。この他、折り畳みの傘でも、簡易な寝袋でも、輪行袋でも、利用の幅は無限大。

GIRO/SUTTON(ヘルメット)が中に「ごめんあそばせ」と一言。

ヘルメットがやすやすと入る広めの空間だと、中身が暴れてしまうと心配な方はご覧のようなポーチを使えば問題無し。使用しているのポーチも過去にご紹介しているので、気になる方はコチラをどうぞ。

この通り、小さめのノートパソコンもすっぽりです。

そしてこれが、さすがCHROMEだなと思うサイクリスト向けの仕様。

リアライト【LEZYNE STRIP DRIVE PRO】/¥6,264 (税込)

付けているのは私物のLEZYNE(レザイン)で、充電式のリアライトなのですが、僕はよく車体に置いてけぼりにして充電をし忘れます。こうして身に着ける形で利用するとまず、忘れることはありません。

ショルダーストラップには反射材が設けられており、暗がりだとこんな感じ。

このショルダー部には別売りのアクセサリーポーチ【CHROME Accessory Pouch】を利用することでこのようにスマートフォンなどを収納可能。この辺のアクセサリー類が豊富なのもCHROMEの良いところですね。

そして先程は中にヘルメットを入れていましたが、サイドのバックルからヘルメットを引っ掛けて外にもご覧のように掛けて使うことも可能。

自転車用としても、ファッションアイテム用としてもどっちでも利用可能なこのバッグ。皆さんもしかして、いまはこんなバッグをお探しなんじゃないですか。

久方ぶりに、隠れた大阪店スタッフ”ジョニー”もサンタ気取りで出勤しております。SM〇P顔負けの肉体美。スゴイいい体してるので見に来て下さいませ。
ヤギオ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||