前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.01.20 Sun
つまりは都会をジャングルに見立てた言葉だよ。
どーも、オザキです。
最近こんな記事がUPされてました。
「コンクリート・ジャングルを駆け抜けるためのウェア。」
ほほぉー。興味深いっす。
内容は新ブランドのTOKYO WHEELS with SHINICHIRO ARAKAWAの新作コレクションの提案っすね。へー、モードっぽく大人っぽく。
ライフスタイルからサイクルライフへ、導線を自然にこなしてくれそうで面白そうです。今度お店で着てみよーっと。
じゃあもしこれ着るなら、肝心の足元はどれにしようか?
ウェアが格好良くても青山周辺のコンクリートジャングルとか駆け抜けてる時に「お前の靴ダッサwww」って笑われるのは嫌ですから。
ということで、東京都世田谷区三宿の超都会に立地する【TOKYO WHEELS三宿店】店長曰く、オススメはコレっしょ、とのこと。
On(オン)



▲【Cloud】¥14,904 (税込)

▲【Cloud X】¥16,524 (税込)
スイスはチューリッヒの一角で生まれたランニングスニーカー「On(オン)」。
個人的にはこのスイスってところが良い。もうそれだけでイイ(笑)。
でもってスイスと言えばIWC、HUBLOT、ROLEX etc…イイ歳の男なら誰でも知ってるであろう高級時計ブランドが多いだけに、なんかスイスって勤勉で真面目で職人って雰囲気。
あ、あと我らがassos様もスイス出身でいらっしゃる!!こりゃスイス出身ブランドは期待できそう。

ま、実際にOn(オン)のスニーカーは独特なクッションソールを採用していて、コンクリートジャングルに向けたランニングシューズというコンセプトを持っているらしい。

商品説明の一部を抜粋すると「整地されたすべての地面を楽しむための存在。」そう書かれている。なるほど。



この独特な形状のクッショニングソールでもって彼ら曰くの「ソフトな着地と爆発的な蹴り出し。Onの言葉で言い換えるなら、「雲の上の走り」。※HP参照ってやつを生み出しているみたい。
都会に囚われずにトレイルランもガンガン攻めたいぜ!って人にはちょいごつめのコレもオススメらしい。


▲【Cloudventure】¥17,064 (税込)
Onのスニーカーはどれもファッション的だけど、しっかりと機能とコンセプトが両立されているのが素晴らしい。

スイス生まれのOn(オン)のスニーカーを履いて、皆で一緒にコンクリートなジャンゴォってやつを駆け抜けてみませんか?
オザキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |