前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.08.28 Wed
こんにちは。イキです。
先日大阪店で開催されたOn(オン)の勉強会ですが、東日本橋店でも開催されました。
そのため、久々に私も東日本橋店へ出社し、勉強会に参加してきましたー。大阪店ブログでもあったような内容から、ここだけの話的な内容まで色々なお話を伺う事ができまして、、より理解が深まった。。
東日本橋店での勉強会の内容は、また後日東日本橋店ブログにてご報告予定らしいので、詳しくは言いませんが、、面白い情報もいくつか仕入れておりますので、ご興味ある方は店頭で。笑
さてさて、その流れで本日は、Onのシューズのご紹介といきたいと思うのですが、、先日はNEWモデルをご紹介済みですし、、今一度原点回帰ということで【Cloud】をご紹介。
▼軽量ランニングシューズ【Cloud】¥13,800 (税抜)
ご存知も方も多いと思いますが、Cloudと言えば、Onの代表的なモデルで”世界一軽いクッショニング・シューズ”ということで有名なモデル。ブランド売上の40%占めるほどらしく、On=Cloudといっても過言じゃない定番の人気モデルです。
Onの特許技術CloudTec®(クラウドテック)とSpeedboard™(スピードボード)を搭載する、エントリーモデルとしても最適なコチラ。
アウトソールに採用したゼログラビティフォームとクラウドテックは、優れたクッショニングとソフトな着地を実現し、スピードボードは、着地の衝撃で生まれるエネルギーを推進力に変換。
Onを体感する上で、これ以上にない1足です。
また、Cloudにおいては、他のモデルにない独自開発のイージーエントリーシューレースシステム(ゴムひも)の搭載も大きなポイントです。個人的にも非常に気に入っているのがココ。
何がいいって、とにかく足入れがラクチン!スリッポン感覚で穿けるのがとてもイイです。ただその反面靴が脱げやすいんじゃないかという懸念もありますが、そこは精密成型されたヒールキャップのおかげで、かかとに安定とフィット感がもたらされ、脱げ難く作られているので大丈夫。
ゴムひもは、意外とフレキシブルで、、例えば、ご自身の足が幅が狭くちょっと大きいと感じたら、結び目を調整すればある程度きつく締め直すことが可能です。
そして、その逆に幅広などできつく感じることがあれば、ひも穴を一つ飛ばしで通したりすることで対応します。
まあ、それでも気になるようであれば、最悪ひもを取っ払ってしまうという奥の手もありますが、、とにかく色々な履き方ができてしまうのがこのCloudの魅力でもあります。
ちなみに、普通のくつひもも付属しているので、しっかり締め上げて履くこともできますよー。
日々のランニングにはもちろん、通勤であったり、旅行であったり。特に旅行先でランされる方ならこれ一足あれば荷物も減っていいですね。
個人的には、タウンユースに履いていただくことをオススメします。実際、多くのクラウドユーザーがそうだと思いますし、単純にかっこいいデザインですから。正にライフスタイルシューズとして活躍の場は広範囲です。
防水Verの展開も含め、カラバリの豊富なので、お気に入りの一足を是非ゲットしてみて下さい。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |