前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2019.01.20 Sun
こんにちは。イキです。
本日は大寒らしいですね。実際は、、
そうでないとしても、一応定義上では一年の中で一番寒い日ということになっています。
さて、皆様は今シーズン、アウターをゲットされました?
もうシーズン的には、徐々に19SSも立ち上がりつつあるという状況ですし、もう既に買っているという方がほとんどかもしれません。もしくは、買い逃した、良い物が無かったから今シーズンは見送ろうという方など結構いらっしゃるかも。
ただ、その問題を来シーズンに持ち越すには、まだ早い気がします。。僭越ながら、私は、そんな皆様に待った!をかけたい。
というのも、このタイミングで再度注目しておきたいアウターブランドがありまして、、
それが、UBR(ウーバー)という北欧はノルウェー発のブランド。
以前も何度かご紹介しておりますので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ココのアウターが非常にイケている件。再度ご案内しておきたいと思います。参考までに以前のエントリーも是非チェックを。
『ON/OFF使える最暖アウターをお探しでしたら、三宿店へ。』
“OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING” をコンセプトに掲げるだけあって、とにかくその洗練具合が凄いです。
まず、ここのアウターに驚かされるのがシルエット。
UBR(ウーバー)フーデッドコート【Regulator Parka】¥95,040⇒¥66,528(30%OFF)
ピタッと身体に沿ったシルエットは、まさか中綿が入っているとは思えないほどの美しさ。
“REGULATOR(レギュレイター)”という、しっかりとキックバックするブランド定番のストレッチ素材を表層面に使用することで、このシルエットを実現しており、身体へのフィット感も抜群。
そして、インサレーションにプリマロフトを採用することで、少ない綿量でも“-20℃~5℃”の気温帯で着用できる驚愕の暖かさも持つという。。
やはり、初見の方だとこの感じなので、ホントに暖かいの?と疑心暗鬼になるのは無理ないですが、ここはものは試しです。是非店頭でお試し下さい。
ちなみに、本国やヨーロッパでは、高級スーツに羽織るビジネスマンが実はメインユーザーらしいのですが、それも納得です。
確かに、ジャケットの上から羽織っても着膨れ感は無く、至ってスマート。そのシルエットは揺るがない。。
先日、タイムリーにも、代表モリがPITTI UOMOでのUBRのブースを紹介しておりましたが、やはり、その場でもそういったスタイルのプレゼンがメインだった模様。
詳しくは、『PITTI UOMO速報(僕が見つけた三人の美女編)』をチェック!
デザインも自己主張しない、正に”アーバン“、”洗練された“というワードがピッタリですし、そりゃあ、ダンディなオジ様方に人気があるわけだ。
とはいえ、勿論。オン・オフ問わずいけちゃうのもUBRのアウターの魅力です。カジュアルなスタイルでもガンガン使える実用性の高さだってその辺のアウターには負けないでしょう。
UBR(ウーバー)ダウンジャケット【REGULATOR Down Hooded Jacket】¥56,160⇒¥39,312(30%OFF)
とても軽く、防水透湿にも優れた機能性だって凄いんですから。
コスト的にも、バカ高くなく比較的抑えめ。まあ、値段だけ見れば安くないかもしれませんが、その着心地であったり、機能性を理解していただければ決して高くはありません。
しかも、昨日始まったMORE SALEから、何とセール対象に。
定番モデルだと思って、まさかとも思いましたが…。
これは本当の話。
今なら全モデル30%OFFでご購入頂けます。
今シーズン、アウターを買いそびれてしまった方、まだ、お探し中という方、まさかこのチャンスをみすみす逃したりしないですよね?(本気のトーン)
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |