前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.11.24 Sat
こんにちは。イキです。
ここ数年だと思うのですが、スニーカーの間でもどんどん防水機能を持つものが増えてきたと思いませんか?
往年の人気モデル、コンバースのオールスターだったり、アディダスのスタンスミスといった定番モデルもウォータープルーフ化しており、ちょっとしたトレンドなんでしょう。きっと。
私も以前ちょっと気になってネットとかで、色々チェックしてみましたが結構売り切れが多くて、人気なんだぁと何となく思っておりました。。
確かに、いつも履いているスニーカーに防水性があれば、雨の日でも何ら気にせずいつも通り履けますし、便利ですよね。。
いつも履いている靴が、防水なら…。
防水なら…。
…。
と。思っていた矢先にですよ。
On(オン)防水軽量ランニングシューズ【Cloud Waterproof】¥17,064 (税込)
入荷していました。
そんなトレンディな波が波及した結果なのかどうなのか、その辺りは不明ですが(笑)、満を持してOn(オン)を代表する超軽量ランシュー【Cloud】にも防水モデルが登場しました。
【Cloud】特有の、まるでソールにバネが入っているかのような軽快な履き心地を実現した、高いクッション性を誇るアウトソールシステム「CloudTec®」や、
いちいち靴ヒモを結ぶ必要の無い、スリッポンのような脱着を可能とした、「イージーエントリーシューレースシステム」もそのままに。
(従来型のシューレースも付属しているので、靴ヒモ派の方もご安心を~。)
100%防水・防風の特殊メッシュで作られたアッパーに変更。
一般の防水シューズの弱点である、重さ・硬さ・ムレを限りなく軽減して。雨の日でも、いつものシューズと変わらない履き心地を実現しちゃいました。
これは、私も含め多くのクラウドユーザーには朗報のハズ。色違いで欲しいくらいに思っていたアイテムなので、防水Verともなるとやっぱり欲しい。
【Cloud】最大の特徴とも言える「軽さ」も、たった20g程の違いに抑えられており、もはや増量していないも同然。もはや色違いみたいなものです。
実際は、この【Cloud Waterproof】はオールブラックと思いきや、
実は、リフレクト素材が至るパーツに使用された”Black & Lunar“というカラーリングなので、リフレクター好きって方にもオススメかも。
ちなみに、このタイミングで欠品していた通常の【Cloud】も再入荷しており、サイズ、カラーも揃っております。
On(オン)軽量ランニングシューズ【Cloud】¥14,904 (税込)
特に防水性には拘らないという方は、On定番の1足と言うことで、まずコチラからお試し頂いくのもよろしいかと。カラーも豊富ですからお好みの一足にきっと出会えるハズですよ~。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |