TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. narifuriのこれが調子いい。

2015.09.23 Wed

TOKYO WHEELS Osaka

narifuriのこれが調子いい。

DSC03386

narifuriのニットキャップを買いました。

正直なおはなし、入荷直後は『結構高いワー・・・』と二の足踏んでました。が、軽い気持ちで被ったら評価反転。来年にカラバリが増えることを祈るくらいには気に入ってます。

 
1シーズン中2~3枚は買うくらいニットキャップ好きです。ブランドごとどころか、モデルごと、下手するとカラーごとに個性があって面白い。カラーごとというのは、染料のpH(ペーハー)によって生地が硬くなったり柔らかくなったり・・・とにかく、そんな無駄知識を得るくらいには買ってます。

 

何せシンプルなので良し悪しも出易くって、特に頭がデカめな私の場合、カタチが悪いとそれがスグに現れます・・・。

 

DSC03387

今年のnarifuriニットキャップは何よりもこの形が抜群にいい。頭のサイズが大きめでもストレス無く、しかも『ちゃんと』ニットキャップ感が出ます。GIROのヘルメットは絶対Lサイズ+ダイヤル全開放!しかも髪が異常に多いという二重苦な私でも無理矢理感なしで被れました。

 

被り心地は、ここしばらく流行の深め。浅めに被るとトップが後ろに少し垂れるくらいの長さ。

ncp1 ncp3

流行のデコ完全出しにも良く合う長さです。

ncp2

ブ厚くないのも調子がよろしいです。サイクリストを意識した・・・のかどうなのか分かりませんが、秋冬モノの割に薄めの仕立て。暑くなってムレたら意味ないですからね。でも、立体感の出るケーブル編みなのでチープさは全くなし。編みも割と丁寧。

ニットキャップにはドライクリーニングでないとだめなもの、そもそも洗えないもの・・・意外と多い中で、汗やニオイが気になったらサッと手洗いできるのも、自転車乗り的に◎です。

 

ニットキャップとしてはお値段それなりですが、二枚分くらいの価値は間違いなくあるのではと。近年人気のハイ○ンド2○00やアイラン○ニット○ークスを差し置いて、クオリティは結構高いかと思います。

今、大阪店にも並んでいますので、一度はお試しを。良いですよ。

(Shige)

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...