前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2025.07.18 Fri
自転車通勤をしていると、普段はデイパックがいちばん楽で使い勝手がいいと思ってます。
荷物は安定するし、背負ってしまえば体と一体化するので特に気にせず毎日使っています。
でも、雨の日だけは話が変わってきます。
雨の日の夏は電車通勤になり、半袖・短パンにデイパックというスタイル、、、「小僧感」がすごい。。
全体のバランスが“若い”感じに振れてしまうというか。。(誇張しすぎました。。)
なのでちょっとでも見た目を和らげようと、片方の肩にだけ背負ってみたり。でもそれで本当に和らいでるのかは正直わかりません。
どうですかね、小僧感少なくなってますか。
で、最近思ったのが「メッセンジャーバッグってどうなん?」ということ。
自転車との相性は問題ナシ。
昔は「電車でメッセンジャーってどうなん?」と思ってましたが、今はショルダーバッグっぽく使えば案外アリなんじゃないか、って思えてきました。
見た目の違和感はない。かなりアリかも。
ただ、ひとつ大きな問題が。
「お弁当箱が、ものすごく斜めになる。」
これ、けっこう深刻。
お昼にバッグを開けたら、お弁当が傾いていて、汁っ気のあるおかずが一か所に偏ってたりで、、最悪の場合汁が鞄の中でこぼれてたら大惨事です。
お弁当問題だけは、なかなか解決策が見つからないのが現状です。
理想は「自転車にも電車にも馴染んで、お弁当が傾かないバッグ」、そんな都合のいいアイテムってあるんでしょうか?
もし同じようなことを考えてる人がいたら、ぜひ教えてほしいです。
ご来店のときに「俺はこれ派!」とか教えてもらえたら助かります。
話のネタにさせてください(笑)
▼TOKYO WHEELS Osaka 友だち追加▼
▼フェア情報▼
サカモト
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち