前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2019.02.06 Wed
先日、当Blogでもお伝えしたビックイベント『バイクロア』の詳細が発表されました!
イベント名『URBAN BIKELORE OSAKA』となり、初の都市繁華街近郊での開催となるようです。
その場所は何と、JR大阪駅から連なる商業施設グランフロント大阪の真横、うめきた2期工事区域特別会場!
スゴイ所を押さえたもんですねー。ちなみに大阪店から自転車で10分!
本気の駅チカですねー。スゲエや。
↓↓↓詳細↓↓↓
アーバンバイクロア大阪 / URBAN BIKELORE OSAKA
開催日:
2019/3/30-31(土-日) 2日間開催 ※雨天決行(荒天中止)
会 場:大阪梅田 うめきた2期工事区域特別会場[ Google Map ]
FACEBOOK
Twitter
Instagram
数々のオモシロレース(もちろん”ガチ”もあり)が予定される中、ぼくたちが注目するのは、3月31日(日)に開催される、スーツ上下をドレスコードとするレース『ナリフリ presentsスーツレース』!
TOKYO WHEELS発足当時、いち早くバイシクルスーツを作って世に放ち(narifuriサンよりも数年早かったです。実は)、その後毎年バイシクルスーツをずっと作り続けているぼくたちとしては無視できないレース!
ウチのスーツは、ドレスコードのあるBJC(ブロンプトンのワンメイクレース)でご愛用いただいている方も結構多いのです(えっへん!)。
(※最近BJC用として売れていたモデルは、現在SALE中の3レイヤーテーラードジャケット【Lugano】。とそのスラックス。詳しくはこちらへ!)
で、
TOKYO WHEELSでご提案しているスーツは、コレクション的な位置づけのアイテムなので、1~3度程度生産したあとは別のテイストのモデルに世代交代をするのですが。
何の偶然か、最新モデルとして現在店頭に並んでいるモデルは、3月末の気候にマッチしたやや薄手のものなんですよ。
ウォッシャブルストレッチウール バイシクルスーツジャケット【Malpensa】¥45,360 (税込)
ウォッシャブルストレッチウール バイシクルスーツ パンツ【Malpensa】¥22,680 (税込)
走れるスーツとしてはもちろんですが、レースが終わったそのあとは、ビジネスユースや純粋なファッションアイテムとしてお使いいただけ、楽しめます。
大人のドレスカジュアルスタイルとしてイタリアや日本のブランドを中心の提案する”Jedia”
そして、ホリデーシーンを楽しむ大人のリラックス・カジュアルを提案する”HUMIDiT“を擁するぼくたちTOKYOlifeならではの、トレンドを加味したハズさないスーツを作っています。
↑過去作のひとつ。なんと背中に隠しベンチレーションがありました!
この界隈のアイテムに余程精通した方をスーツ屋さんに同行させた上でフルオーダーでもしない限りは、同じようなアイテムは作れないかもです。手前味噌ですが。
・・・アーバンバイクロアまではまだ時間がありますから、【Malpensa】のディテール詳細は追々ご紹介していくとして、本日はレース用にふたつのスタイルをご提案。
恐らく、普段お使いのスーツや、激安スーツでの参戦が目立つと思うんですよね。
それも良いのですが、スーツでレースなんて滅多にない機会です。だったらお洒落しちゃいましょう!
ネイビーを使用したレースコーディです。ちょっと地味目に映るのは、タイドアップの余裕を残したためです。
インに、今回のレース主催者であるnarifuriに敬意を払ったnarifuri新作シャツ(近日ONLINEに登場!)を。
ベルトはイタリアのAnderson’sに別注した、マルチカラーの2.5cm幅 ラバーメッシュゴムベルトをセレクトしワンアクセント。
いわゆる伸びるベルトで、パンツをしっかりとホールドさせながらも、ライディング時のウエストへの負担を軽減します。
そしてシューズは、自転車ツーキニストにご愛用者の多いSPDモデル【GIRO REPUBLIC】をチョイス。ビンディングシューズ感を抑えつつ、戦闘力確保っ。
兄弟モデルであるREPUBLICベースのニットモデル【GIRO REPUBLIC R KNIT】もおすすめです。
お次はグレー。
インにカラードメリノウールを持ってきた、ベースレイヤーを見せるスタイルです。
メリノベースレイヤーは、弊社オリジナルをはじめとして多数展開中です。やや肌寒さものこる3月末には良いチョイスかと思います!
※Isadoreのロングスリーブモデルは売り切れ間近!お急ぎをーー
ベルトはやはりAnderson’s別注。ベージュブラウンの2.5cm幅 ラバーメッシュゴムベルトでワンアクセント。
シューズは、ダートにも強い【GIRO PRIVATEER LACE】。最近新色も出ましたしね!
フラットペダルな方には、自転車にも向くしっかりめのアウトソールを持つ、スタイリッシュな防水スニーカー【Cloudventure Waterproof】がおすすです。
次回(来週アップ予定です)はいよいよ、【Malpensa】のシルエットと機能性に迫りますよ!春から自転車通勤をされる方も、よろしくどーぞー。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち