前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.09.11 Tue
みなさんこんばんわ!大阪店のキタグチです。
昨日の大阪店Blogでも少し触れましたが、ASSOS PRO SHOP OSAKA(TOKYO WHEELS 大阪店内)にASSOS18年秋冬アイテムが入荷してきました!
これで今シーズンの全てが揃うわけではありませんが、ニューアイテムも含め第一弾としてドサッと入ってきてますよ。
(画質悪くてすみません。)
ではさっそく18年秋冬のニューアイテムご紹介!!
と行きたいところですが、本日は一先こちらのアイテムのご紹介です。
季節的に正にこれから必要性がでてきますのでこのアイテムです!(新商品も随時UPしていきますよ。)
【アームウォーマー_EVO7】と【レッグウォーマー_EVO7】です。
18年シーズンこの両モデルに変更はなく、昨シーズンからの継続モデルですので、迷わず今からご購入いただいてOKなアイテムです。
ショートスリーブジャージやショーツにちょい足しすることで、夏用ジャージの利用シーズンがグンと広がります。
また、ロングスリーブでは暑い。ショートスリーブでは少し肌寒い。といった微妙な季節に着けたり外したりすることで、ライド中も細かな温度調整ができるアイテムとして季節の変わり目には必須ですね。
まだ着たいショートスリーブジャージを活かす
例えば、先日この季節としては例外的に新入荷したASSOSの限定ショートスリーブジャージがあります。
正直今のタイミングだとショートスリーブジャージを買うよりもロングスリーブを買った方がいいのかな??なんて迷う時期ではありますが、今日ご紹介のアームウォーマーやレッグウォーマーをちょい足しすれば、まだまだショートスリーブも着用できます。
ですから、お持ちのショートスリーブもまだまだ活かせますし、限定アイテムで今購入しないと無くなるけどタイミング的に今買うか迷うというショートスリーブも購入してしまってOKなのです。
それを可能にするのが、【アームウォーマー_EVO7】と【レッグウォーマー_EVO7】というわけですね。
オンラインではちょっと分かりにくいサイズ感について
アームウォーマーやレッグウォーマーをご検討中の方の多くが迷われるポイントとしてサイズ感があると思います。
例えば身長172㎝、体重59㎏のキタグチが着用するならどちらも0サイズです。
ご参考までに腕の一番太い部分と腕の長さを実際に計測してみます。
腕の一番太い部分の周長は、約26.5㎝。
手首の辺りから腕の一番太い辺りまでを計測すると、約42㎝。
続いてレッグウォーマー。腿の一番太いところが、約51㎝。
くるぶし上あたりから腿の一番太い部分までが、約59㎝。
この体型に近ければ0サイズが丁度よろしかと思います。もちろん、店頭ではご試着もしていただけますのでご不安な方、ご来店いただけるという方はASSOS PRO SHOP OSAKA(TOKYO WHEELS 大阪店内)までお試しください!
そして、ASSOSのレッグウォーマーは少し特殊な形をしています。腿の外側が長く内側が短いのです。
今回の計測では、この斜めになっている腿の内側、短い部分を計測しています。外側は多少オーバー気味でも行けますが内側が長すぎると不快感があります。
以上、ASSOSASSOS PRO SHOP OSAKA(TOKYO WHEELS 大阪店内)よりお送りしました、
【アームウォーマー_EVO7】と【レッグウォーマー_EVO7】のご紹介です。
これから、どんどん秋冬モデルが入荷してきますので小まめなチェックをお願いします。
▼ASSOS PRO SHOP OSAKAの記事一覧はこちら
大阪店 キタグチ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち