TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. スマホをつないでナビさせよう!モバイルバッテリーライト『pwr』!

2018.08.07 Tue

TOKYO WHEELS Osaka

スマホをつないでナビさせよう!モバイルバッテリーライト『pwr』!

キャンプに行って来ました!

お店の移転のお疲れ会的な。

年に数回出掛けておりますガチめの山岳キャンプではなく、もちろんバイクパッキングでもなく。

ヌルっヌルの湯水のようなザッツ★キャンプ。グループキャンプ、略してグルキャンってやつです。
標高1000m弱の涼し~い森の中で自堕落な時間を過ごしまくってまいりました。。

で、楽しすぎて 撮った写真と言えばインスタのストーリーだけっていうね。あるあるですな。

 

さて今回のキャンプに当たって、こんなん買っていきました。

Barebones Living(ベアボーンズ・リビング)のビーコンライト。
モバイルバッテリーにもなる、調光機能付きLEDランタンです。
※うちでは取り扱ってません。ごめんなさい。。

ガソリンランタン嫌いのモヤシキャンパーな私にはピッタリです。便利は正義!!
なにやらキャンプしない人にも売れているらしい。

 

・・・コイツもですけど、モバイルバッテリー付きの携帯ケースやらライトやら、ジワジワ増えてきてますよね
自転車業界も例外でなく。

knog(ノグ)の比較的新しいライトシリーズ、PWR(パワー)もモバイルバッテリー内蔵型です。

街乗り向けのライトな物から、大容量バッテリーを搭載したゴツいのまで、色々あるシリーズですけど

モバイルバッテリー兼用 USB充電式フロントライト【PWR Rider 450LUMEN/2200mAh】¥7,992 (税込)

私のオススメは断然このpwr rider(パワーライダー)です。

1)充分に明るい
450ルーメンの明るさは、街灯の少ない夜道でもギリギリ合格点。

2)バッテリー容量しっかり
2200ミリアンペアのバッテリー容量=
iPnone Xを8割充電
iPnone 8を満充電+まだ少し余裕アリ という頼もしさ。

3)シリーズ中、二番目にコンパクト
そして見た目よりもずっと軽い117グラム。

もっともバランスの取れたモデルなのです。

 

それとね

自転車にだけ取り付けることなかれ!
バッチリ、懐中電灯にもなりますぞ。

お盆に旅をされる方も

ナイトライドに興じる方にも

僕みたくキャンプ行っちゃう方にも

我が子のためにクワガタを探すお父さんにも。

なによりも、スマホに給電しながら走れるのはデカいです
googleマップやYahoo!ナビはめったやたらとバッテリー食いますからね。

 

そんなワケで、お盆休みまで一週間を切りました!
賢明な諸兄の事です もう準備は終わっておられるのではと思いますが

未だの方は・・・

クリアランスセールで賢くお買い物したり

『行こうぜ、夏旅キャンペーン!』で初の自転車旅を意識してみたり

そう、こんなBlogをお読みになっている時点でもう夏休みははじまっているのです!

楽しんでくださいね~~~

(シゲマツ)

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...