前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.02.03 Sat
店頭は本日からFINAL SALEスターーート!
SALE率MAXでみなさまをお迎えです。
これなんか↓アッという間に無くなると思います。ここしばらく販売数最多の座をキープしてますし、今すぐ使えて、春もお役立ちですもん。
この時期は特にお探しの方が多い各種BAGも、在庫数を多めに御用意。
さて。店頭のスタッフは、次のSALEでどんなアイテムが安くなるのかとか、実は結構ギリギリまで知りません。ええそーなんです。
なのでSALEの前日とか、時にはスタート当日に「おお!コレSALE入りしたのかー!!」と驚くこともしばしば。。
昨日、とうとうA&W SALEは最終フェーズにコマを進めましたが。
まさかの。
ALL30%OFFとな。
このブランドも対象に入りました。昨日、SALEの準備をしてる時に「まじか」となりました。
入荷してからまだ日の浅いブランドで、そういう意味ではかなりボーナス的なSALE入りです。さすがにFINALですから思い切ってやっちゃうというわけですねバイヤー諸氏?
チェコ共和国。
中央ヨーロッパのモノづくり大国で、そういう意味ではアジアで言う日本みたいな立ち位置の国です。人気のTilakなんかもここ発です。
BRAASI INDUSTRY(ブラアシィ・インダストリー)はその首都プラハに居を構える振興バッグブランド。
個人的にですが、TOKYO Wheelsで扱うバッグブランドの中で、いま一番面白いのはILEかココじゃないか?と思います。
そんなモノづくり大国で作られるだけあって全体的につくりは丁寧です。
一押しはキャンバス×レザーのHAAK(ハーク)。
キャンバス×レザーコンビ・バックパック【HAAK 25l】¥41,040 (税込)⇒30%OFF!¥28,728 (税込)
レザーとキャンバスをコンビで使うあたり、イギリスのBROOKSに通じるテイストを持ってます。そう、ちょっぴりクラシカルでナチュラルで高級感。みんな大好き、あの感じ。
↑BROOKSの人気のやーつ。
一見つるっとした、表側にポケットのない超ミニマムなルックスですが、トップに目立たないように便利なポケットありです。ココは結構深めなのでかなり大きな財布や小さめのノートなんかも丸っと入っちゃいます。U字ロックなんかも。
ご覧の通りのロールトップ式で、いざと言うときはタテの容量を延ばせます。
ストラップはやや細め。小柄な日本人でもしっかり肩に乗ります。
背面のクッション材はやや厚め。
内部はしっかりしたヘビーオンスのナイロンで仕立て、ポケットは大1+小2の計三室。A4ファイルやノートパソコン、タブレットも入ります。
そしてALLハンドメイド。話によれば二人でチクチク縫ってるらしいですよ。すげえや。
革の質・コンディションも申し分なし!アジ出しが楽しみです。
性別を問わないサイズ感も◎です。容量は25リットル。大き過ぎず小さ過ぎず。1泊旅行ならいけるかも、な感じ。
私のオススメはホワイト!生成りキャンバス×ヌメっぽいナチュラルレザーのコンビです。
これは女性も好きなヤツですよ。
百貨店はおろかセレクトで見掛けることも稀なブランドですから、プレゼントにもきっと喜ばれます。
このHAAK、素材も良く、ハンドメイドだけあってお値段それなり。ここはSALEを活用しちゃいましょう!
SALEが終わるとしれっとお値段も戻っちゃいますから、その前に是非。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち