前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.06.13 Tue
皆さんこんばんわ。
梅雨入。
してるんですよね???
こちら大阪は、梅雨入りの発表以来まとまった雨が一切降っておらず、自転車乗りにとっては嬉しい反面、夏場の水不足や農作物への影響、レイン系アイテムの売れ行きが心配なキタグチです。
そこで、改めて梅雨予報を調べてみたところ、どうやら6月の後半にはまとまった雨が降るとのことで、ほっと一安心。
農作物不作への懸念が吹き飛ぶと同時にレイン系アイテムのご紹介もまだまだ必要でしょう!
ということで本日は完全防水シューズCHROME 防水ブーツ【415 WORKBOOT STORM】¥19,440 (税込)をご案内いたします!!
アッパーには、耐久性に特徴がある体毛を抜いただけの一番外側の部分を残した革「フルグレインレザー」を採用。そこにオイルド加工を施すことで、しなやかながら丈夫で雨に強いアッパーに仕上がっております。
アッパーとソールを接着する製法にもこだわり、硫黄等の加硫剤と熱を加えてゴムを硬化させ異素材であるアッパーとソールを強力に接着し一体化するバルカナイズ製法が採用されています。
接着剤での固定と違い高い接着力としなやかな履き心地を両立します。
ソールは歩き易すく滑りに強いラバーソールを採用。上でご紹介したバルカナイズ製法で作られるスニーカーの特徴でもあるフラットで接地面の広いソール形状も手伝ってウェットな路面でもでも高いグリップ力を発揮します。
アッパー、ソール部分の防水性はもちろんの事、タングが両サイドのシューレースホールまでカバーする構造となっている為、タング脇からの雨の浸入も許しません。
また、防水性能と相反する透湿性能も抜かりなく4層構造の完全透湿メンブレン(膜)を搭載してますので、内部の蒸れや湿気はキチンと逃がしてくれます。
サイズ感は、フィット感重視のロープロファイルトゥケージとなる為、甲高・幅広の方にはハーフサイズアップがオススメかと!!
来る梅雨本番!!
雨の日にしか出来ない足元のお洒落を楽しんで下さい!!
CHROME 防水ブーツ【415 WORKBOOT STORM】¥19,440 (税込)
ビンディング対応のCHROME(クローム)防水ビンディングブーツ【415 STORM PRO】¥23,760 (税込)もございますのでお忘れなく!!
キタグチ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち