TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. この上、軽さまで手に入れてしまったらもう敵うものは居なくなる。MISSION WORKSHOPの新シリーズ。

2017.01.19 Thu

TOKYO WHEELS Osaka

この上、軽さまで手に入れてしまったらもう敵うものは居なくなる。MISSION WORKSHOPの新シリーズ。

NEWモデルを頻発せず、定番モデルを淡々と販売し続ける「動かない」バッグブランドMISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)

IMG_7705

中にはブランド創業当時から基本設計を変えていないモデルまでも。
それでもファンが離れず、ブランドバリューを保ち続ける、ある意味驚異的なブランドです。

その世間的な評価は、ストリート発のサイクルバッグブランドではキング的存在。もう年々も、毎日毎日売り場で目にしている僕でさえ、クラッとくることが少なくないです。

 

そんなMISSIONが昨年、久々にリリースした新モデルたちがあります。
その名も“HT500”

news_mis

特に人気なのがメッセンジャーバッグ二型。(特集はコチラ!⇒『いつでもタフに、多くは語らず。そんな”背中”に惚れてしまう男性が続出中?!』

IMG_7701

 

僕も背負ってみました。実は価格差が2000エンしかない両者。サイズもそう大きくは変わりません。(身長169cmの中肉中背。バッグの中には少々詰めモノをしています。)

ミドルサイズのThe Rummy

16144132_936399559829249_1992621698_n

メッセンジャーバッグ【The Rummy AP Series HT】¥32,400 (税込)

スモールサイズのThe Monty

16128237_936399459829259_948842063_n

メッセンジャーバッグ【The Monty AP Series HT】¥30,240 (税込)

 

さてこのHT500の正体はと申しますと、最上位シリーズであるこれまでのAPシリーズと仕様を同じくしながら、APシリーズで使われてきた「VXコーデュラリップストップナイロン」を「HT500(ハイテナシティー500)コーデュラナイロン」に置き換えたもの。

20161221162119_24496

マットでキメ細かい感じ?高級感有ります。

やはりVXコーデュラのトップクラスの強靭さと独特の質感はゆるぎないですが、それ以外の一般的なコーデュラにくらべ、摩擦に強くケバ立ちにくいのがこのHT500です。

そして素晴らしく軽いのがこのHT500の最大の特徴。

実測値は不明ですが、スタンダードモデルにくらべ2/3程度の重さしかないです。もっと軽いかも?最小モデルのThe Montyであれば指一本で軽々持てるくらい。

16176687_936394959829709_1100927559_n

ネットではモノに触れませんからそれが伝わりにくいですけど「店頭では絶対こっちが人気になるだろうな~、かなりお買い得だし。」と踏んでいたら、案の定。最近は店頭に出ている時間が少なくってどーも。。。

 

そんなHT500も、触って、背負って、連れ帰れるバッグフェアが明後日1/21(土)からウィールズ各店でスタートします!

news_m
“BAG!BAG!BAG! In TOKYO Wheels”
2017年1月21日(土)~29日(日)

ブランドもタイプもさまざま、大阪店は総数60以上のラインナップでお出迎えします。

新年度や新車のシェイクダウン前に、バッグもそろそろ新調されてはいかがでしょうか!

また、ご用途をお伝えいただければ、スタッフが最適なモデルをご案内させていただきます。

ご来店、お待ちしておりますよーー。

シゲマツ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...