前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.11.02 Fri
こんにちは。イキです。
ハロウィン騒ぎも終わり、11月に突入。気付けば、今年も残すところ2ヵ月ですかぁ…。もうすぐ年末ですよ。。
早すぎ。。
そして、早くも今年も来ました。ニッカーボッカーズ(ダイアゴナル)の季節が。
doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)ニッカーボッカーズ(ダイアゴナル)¥17,280 (税込)
ニッカーボッカーズ(ダイアゴナル)と言えば、doesnotmanufact(ダズノットマニファクト)の秋冬の定番アイテム。あのモコモコして暖かいやつです。
既にお持ちの方ならお分かりいただけると思いますが、あの冬場の寒い時、穿いた瞬間から至福の瞬間を味わえる最高の一本。
毎年、マイナーチェンジを繰り返しながら、今年も無事入荷しておりますよー。
様々な特徴のあるアイテムですが、このアイテムの最大の特徴は何といっても履き心地がとにかくイイ。
それは、やはりこの拘りの素材とパターンのおかげ。
素材は、ポリエステル系の素材ですが、変化に富んだ表情に仕上がっており、一見ウールと見間違えてしまうほどの風合い。
(これもまたニッカーボッカーズの大きな魅力の一つ!見た目から暖かさが伝わってきますねー。)
先に述べた保温性の高さに加え、肌馴染の良い肌触りの良さとストレッチ性に富んだ素材感を持つのが特徴です。
そして、doesnotmanufactのパターンに関しては、
この股部分のガゼットクロッチを超えるトライアングルガゼットが履き心地に大きく影響しています。
自転車に適したこの仕様は、開脚がスムーズに行える上、股部分に縫い目が無い為、サドルに擦れたり干渉せずストレスなく長時間乗る事ができる非常にエポックな仕様です。
見た目的にもお尻はスッキリしますし、よりモダンなシルエットに。
その辺りが、野暮ったくない現代的なニッカーボッカーズのポイントなのかもしれません。
クラシカルな雰囲気を保ちながらも、常に進化し続けるdoesnotmanufactのニッカーボッカーズは今シーズンも、間違いなく要注目のアイテムです。
タイツやレギンスとレイヤリングすることで、温度調節もし易く、これからのシーズン幅広くご使用いただけます。
是非、店頭でその穿き心地をお試しいただければと思います。
イキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |