TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. ウィールズがガチでカジュアルジャージを作ったら。。

2018.11.03 Sat

TOKYO WHEELS Mishuku

ウィールズがガチでカジュアルジャージを作ったら。。

こんにちは。イキです。

秋晴れ続きの絶好のライド日和。しかも本日は文化の日という事で、実は祝日だったんですね。。どうりで…。

各地で色々とイベント事も多かったみたいですし、みんなしてどこかに遊びに行かれていたということですかぁ。。

一応ご案内しておきますが、TOKYO WHEELS各店ともにこの週末も通常通り営業中ですよー。もし、気が向いたら遊びにいらして下さいねー。

お待ちしております!

今週も、色々と再入荷であったり、新入荷であったり注目のアイテムが目白押しですよ。

特に今週のトピックと言えば、やっぱりコレです。

TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)ソフトサーモ ロングスリーブジャージ【Kelso】¥16,200 (税込)

TOKYO WHEELSが「本気」で作ったカジュアルジャージ【Kelso】。

今年も新色を引っさげて再入荷しました。

一見、メリノウールのような独特の風合いが魅力でもあるコチラ。

実は、その一方先を行った【ソフトサーモ】と言われるバリバリの科学繊維、東レが開発した機能素材を採用しています。

体から出る水分に反応して発熱する素材なのですが、ムレにくいのが特徴です。肌に触れる内側はヒヤっとすることなく、サラっとしたソフトな心地よさ。

過度な保温をしなくても、冬の寒さから体をしっかり守ってくれるウィンタージャージです。

今時期の日中であれば、これ一枚でちょうどいいですし、基本的にはインナー使いも想定した作りになっているので、10℃台半ばにもなるとウィンブレやシェルアウターとレイヤリングして着用頂ければ、細かい調節がしやすい分、非常に息の長いアイテムと言えます。

タイトフィットとまではいかないものの、スマートなシルエットで前傾姿勢時でも快適なパターニングで仕上げられ、背中の中心には、レーシング・ストライプが入ります。

ちょっぴりクラシカルな雰囲気を持ちつつも、今のトレンドを彷彿とさせるミニマルデザインが魅力的。


カジュアル向けのサイクルジャージとは言え、ハイパフォーマンス系のジャージにも全く引けを取らない、ウィールズ自信の一枚です。

もし、今世の中にあるカジュアルジャージに満足いかない方、人とは違う物を着たいという方は是非、【Kelso】をお試し下さい。

きっとご満足頂けるハズです。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...