TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. ASSOSのビブショーツ。ご紹介しますパート4。~決戦用ビブショーツはASSOSの最高傑作で~

2017.06.30 Fri

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOSのビブショーツ。ご紹介しますパート4。~決戦用ビブショーツはASSOSの最高傑作で~

こんにちは、ユミザです。

このところユミザブログにてご紹介しております、ASSOSのビブショーツ。

今日でパート4となり、ロードモデルのビブショーツの基本はご紹介できることと思います。

 

過去これまでご紹介してきましたビブショーツです↓↓

夏用ロードモデル4種類。

1.T.milleShorts_s7 (ミレ)

⇒パート1 ミレショーツのご紹介

2.ASSOS T.EQUIPE_S7  (エキップ)

⇒パート2 エキップショーツのご紹介

3.ASSOS T.CENTO_S7 (チェント)

⇒パート3 チェントショーツのご紹介

4.T.campionissimo_s7 (カンピオニッシモ)

⇒パート4 本日ご紹介のビブショーツです

 

そして、簡単ですが4モデルのフィット感と目的を図にしたものです↓

 

それぞれが最高峰の技術で仕上がっていること、各モデルでの最高パフォーマンスを期待できるモノであることは

お伝えしてきた通りです。

 

さて、そして今日お伝えするのはこちら

4.T.campionissimo_s7 (カンピオニッシモ)

究極のレーシングショーツです。

他のビブショーツに比べても極めて軽量、究極の空気力学、究極の速さ、
全く新しい感覚を体験することができるビブショーツです。

図にも記載の通り、決戦仕様のビブショーツです。

と言われても、いったい何が決戦仕様なのか。

⇒これまでご紹介してきたASSOSテクノロジーはもちろん詰まってます。

例えば、

パッドの両端が縫われていない「GoldenGate Technology」という製法。

「ASSOS waffle」という構造。

また、「KuKu Penthouse」 肌にやさしい繊維でできた円形パターンのパッド。

「ASSOS rearTerminal」お尻の上、尾てい骨の当たる部分にも肌に優しい素材を当て、縫い目のストレスを無くし快適性が格段にアップ。

 

と、これまでご紹介してきた技術をつぎ込み、さらにはまだまだ特殊製法があります。

是非店頭にてお聞きください。質感も他のモデルとは全く違うものとなっております。

触りにきてくださいませ。

すべての技術をてんこ盛りに、軽量。快適。

ASSOSの傑作ショーツなだけあります。

 

Mサイズでもかなりのタイトフィットです

こちらのモデル、かなりのタイトフィットです。

ミレショーツ、エキップショーツ、チェントショーツでSサイズ着用の私ユミザが

カンピオニッシモについてはMサイズの着用です。

エルゴ コンプレッサーレーシングフィットというだけあってかなりのタイトフィット。

ただ、締め上げられるような感覚ではなく、自分の作るライディングフォームに合った包み方をしてくれるという感覚、といったところ…。

独自に開発した専用の生地、Type A.444 ergoKompressor を採用した特徴的な感覚なのです。

脚、骨盤の動きをしっかりとサポート。

骨盤を安定させて体幹を意識することで、脚の動きをサポートしてくれる感覚がわかると思います。

このカンピオニッシモというビブショーツは、デイリーに使うものではありません。

まさに決戦用。特別な日、特別なトレーニングのために着用することをオススメします。

脚も上半身も自然と前へ押し出されるような感覚です。

当然ですが、直立だと多少のきつさを感じるので、ライド姿勢をとりたくなりますね。

 

価格もチャンピオン級ですが、限界を追求し、超えていこうとするレーサーにはそれ以上の歓びをもたらしてくれるビブショーツです。

この世で一番のビブショーツが、最高のパフォーマンスとともにASSOSのアフターフォロー(無償修理プログラム)でもしっかりとサポート。

 

店頭でもお試しになれますので、是非ともお待ちしております。

 

さてさて、ASSOSのビブショーツ。ご紹介しますシリーズ。いかがでしたでしょうか。

文章と画像で書き連ねて参りましたが、ブログは参考程度に…実際にフィッティングするのが一番ですね(笑)

ブログでお伝えしきれていないこともまだまだあったりしますし。(笑)

 

とはいえ、ご購入に迷われている方などのご参考になれば幸いです。

 

さあ、いよいよ明日からツール・ド・フランスも始まることですし

新しいビブショーツをASSOSに変えて、観戦もライドも盛り上がっていきましょう~(笑)

 

ではでは、

今日はこの辺で

ユミザ

 

>>ASSOS

 

この記事を書いた人

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
<<    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...