前の記事
もり氏
2017.08.25 Fri
先週は夏休みを頂き、バリに行ってきました。
ほとんど全日、朝イチは波乗りに行き、昼から家族と、というハードな日程でしたが、リラックスできました。
娘の誕生日もかぶっていたので、後半はAYANAのVILLASを予約。最高のサービスとおもてなしを受けました。さすが。
※前日レストランを予約する時にバトラーに誕生日だと告げ、部屋に戻ると・・・。
そのうち纏めて書きたいな、と思っていますが、最近は出張や旅行で、海外に行くと、一日ぐらいはその地域で一番良いホテルに泊まるようにしています。最高のサービスとはなんぞや、を体験したいと思っているからです。
TOKYOlifeは「ライフスタイルを提案するWEBサービス」であって、単なる通販サイトではありません。その為に、如何にお客様に最高のおもてなしを提供できるか、をいつも考えています。
この手の最高レベルとされるホテルやレストランに行って気付かされるのは、いかにもお金持ちが好みそうな派手でゴージャスなサービスよりも、細かな無料サービスを細々と提供するのが今のトレンドだということ。
アメニティがBULGALIなどメゾンブランドのものだったり、ロビーでコンビニショーケースレベルの飲み放題のジュース、食べ放題のおやつが24h提供されていたり、そしてこの手の無形サービスの提供など。
そこまでして採算あうの?と思うようなサービスもありますが、この手のホテルに泊まるような人は過剰にそういったサービスを使いませんし、日々の細々したサービスで満足度を上げた方が、結果としてロイヤリティはあがるのだと思います。(そもそも払っている額から考えれば、サービス提供者側から言えばコストとも言えないレベルなのですが、それでも。)
さて、そんな「最高のおもてなしを提供できるWEBサービスを作る」という決意を胸に、自分で書類を作成し、登記所で会社の設立登記を行ったのが、ちょうど12年前の8月25日。今日で12周年になります。
当時から「移動オフィス」を標榜し、ショルダーバッグにPC入れて、あらゆる所で仕事をしていましたが、そのスタイルは今も変わってません。笑
2年前の10周年では、一つの節目として記念ページなども作り、パーティーもやりましたが、今年は弊社らしく、何事もなかったかのように過ごします。
・10周年記念ページ
多くのお世話になっている方からコメント頂いております。
・10周年告知ページ
記念パーティーの様子など。2年後の今もざっと2/3ぐらいの社員はいまだに活躍してくれているのは嬉しいことかな。残りの人も外で活躍してくれているはず。
アニバーサリーぐらいは、社員みんなでイベントをやりたいなと毎年思いますが、12年こんな調子ですから、もう諦めました。節目の15周年にはまたなにかやりましょう。
最後になりましたが、無事12周年を迎えられた感謝の意を関係各位に表したいと思います。本当に有難うございます!
12年もやって思い起こすと、あの時のあの人の一言が無ければ存続していないかも、という事も多々ありまして、多くの人に支えられてきた、とつくづく思います。これからも宜しくお願いいたします。
—
ちなみにサムネイル画像に僕の苦心の加工が施されているの、気がついて頂けたでしょうか?
これが僕の12年の集大成じゃ!
もり氏の新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |