TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS
  4. あのブランドが、自転車出すってよ。

2019.02.11 Mon

TOKYO WHEELS

あのブランドが、自転車出すってよ。

あのブランド、それは

narifuri(ナリフリ)〜。

TOKYO WHEELSでも1,2を争う人気ブランドですね。次の秋冬の展示会にお邪魔したら、こんなのものが置いてありました。

コンセプトは「大人のプラモデル」らしいです。*あれ、このネタ書いちゃっていいのかな、だめって怒られたらすぐに消します。。

大人のプラモデルだから、ロゴもありません。ステッカーが付いてくるので自分で自由にステッカーチューン。シングルオンリーかと思いきや、ディスクブレーキも対応できるらしく、自由度はかなり高そうです。

ご存知のかたもいるかもしれませんが、narifuriは今やフレッドペリーのグループ会社になっており、その大資本で自由にやってる感じが羨ましい

さて、肝心の展示会ですが、これも良かったですので、触りだけでもご報告。

「秋冬はなにが一番売れますか?」と聞いたらディレクターの方が、いの一番にあの自転車についていたコイツをご紹介してくれました。

単なるフレームバッグに見えますが、簡単に取り外しができてお洒落なボディバッグになる、というもの。TWの店頭でも「サドルバッグって盗まれませんか?」というのが断然多いご質問の一つ。身内では盗まれた人間はいないのですが盗まれたという話はたまに聞きます。

下車するたびに中身を取り出すというのもシティコミューター的にはなかなか面倒な話。

そこでこのバッグが重宝するわけ

です。黒光りするこのバッグ。登場が待たれますね。

バッグと言えば、ダズル柄が目を引くこのバックパックも。

一見派手ですが、ネイビーとイエローそして黒という相性良い色合わせなので、意外に収まりよく決まるはず。似たような色のコンビネーションでデザインされたTWオリジナルジャージ(ゴッホ スターリング・ナイト)とあわせたら・・・・そりゃ無理か。

いずれにしてもこの色の組み合わせは今旬なので一つはワードローブにどうぞ。

そして皆様が楽しみにしているLAVENHAMとのコラボシリーズもしっかりありました。

毎年人気ですぐに無くなっちゃう奴ですが、英国ラベンハムのアウターをスポーティーに落とし込むという他では手に入れることができないモデルです。今年は細かい所もより作り込まれていて

例年より完成度高いぞ。

と感心しました。ファンの方はお楽しみに。

あとはいつものファッション系アイテムが非常に充実していましたが、ここらへんの細かいお話はデリバリーされてから(口止めされている)にして、トピックを一つ。

narifuriにしてはかなりスポーティーなトップスがしっかりとラインナップしていました。

実は現在のnarifuriのディレクターは片道30kmの道のりを自転車通勤しているそうで(驚)。初めて会った時よりぐっと痩せていました。

*自転車って有酸素運動だからダイエットに効くんだよ。(女性向け豆知識)

その彼がテストライドを重ねてディレクションしてるもんだから作りが本気なのです。しかもサイクルジャージとはまた違った本気具合。本気のロードレース用ではなく、本気の街乗り用として。

「このラインナップ、narifuriに必要?!」と思わず質問してしまったのですが、モノを見て納得。もしかすると既存のお洒落ブランドとしてのnarifuriとはまた違った自転車本気系ユーザーを掴むラインになるかもしれないと驚異に感じました。

早速着てみた。

おぉ、街乗りでバッチリや!

ということで、次の秋冬のnarifuriも目が話せないんだよね。

ちなみに、ここで僕が履いているカーゴパンツは、世界のシンイチロウアラカワとTWがコラボして作ったライディングカーゴパンツです。とにかくシルエットが凄くきれい。そして本気で走るにも耐えうる機能性で今、自転車乗る時はヘビーローテです。騙されたと思って、一度履いてみて〜。

モリミノル

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 7月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...