TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. ウェリントンタイプ・サングラス選びで大事なこと。

2015.07.26 Sun

TOKYO WHEELS Osaka

ウェリントンタイプ・サングラス選びで大事なこと。

暑い、です。

ウェザーニュースには『危険な暑さ』の文字。これがフェーン現象??
サングラス、帽子…必須のシーズンに入りました。

 

特にサングラスは眼の保護の意味でもマストだと私は思います。
サングラス無しで夏のライドに挑んだあと、頭が痛くなっちゃこと、ありませんか?眼精疲労の疑いアリですよー。
下からの照り返しは帽子をしていても関係なく目に入ってきます。

 

で、こちらです。
先日のNEWSでもご紹介した、narifuri×H-FUSHIONのサングラス。

20150726 013    20150726 003 20150726 004
▲narifuri/H-FUSHIONサングラス2015 ¥20,520 (税込)

 

『ウェリントンタイプか・・・似合わないからな~』

そう思われた方はちょっとお待ちを。諦めるのはまだ早いですよ!

このモデル、完全に日本人のフェイスに合わせたシェイプでして、彫りの浅い日本人向けのちょっとキツめのカーブなのはもちろん、レンズサイズが日本人にジャストなやや小振りなんですよ。ウェリントンタイプ選びでは、このレンズサイズが特に大事。

このジャンルの定番、レイバンのWayfarerやオークリーのFROGSKINS(アジアンフット)と比べてみても、収まりの良さは歴然です。

 

20150726 008 20150726 009 20150726 010

 

他のタイプはいざ知らず、日本人の四角い顔にビッグなウェリントンは相性が良くない(by高級メガネ店勤務)とのこと。日本人には日本人のためのウェリントンを、です。シェイプが顔に合わないと、最悪の場合ズリ落ちて破損!なんてことも。

 

20150726 00420150726 006

実際、店頭でも「ウェリントンはどうも・・・」という方が、かけたとたんに『意外にいける!』と評価がガラッと変わったり。ほんの少しの差だと思うのに、メガネフレームって不思議なモノです。

 

20150726 005

ちなみに、H-FUSHIONのウェリントンフレームは、メガネスキーの間でも一定の人気と評価を得続けるド定番です。(私も一本持ってます)

そのド定番の派生モデルのひとつがこのnarifuri×H-FUSHION。店頭にもひと揃えございますので、ご来店の際はだまされたと思って、ぜひ!

 

(Shige)

 

※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels

【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る

【TOKYO Wheels三宿店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03‐6706‐4686
★MAIL / msk@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都世田区三宿1丁目3-23 クラールハイト三宿Ⅰ
(東急田園都市線「池尻大橋」、「三軒茶屋」駅下車 共に徒歩8分
又は各線「渋谷」駅から東急、小田急バス「三宿」バス停下車 徒歩1分)

大きな地図で見る

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...