TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. クマさんみたい!と言われない、あったかコート。

2014.11.07 Fri

TOKYO WHEELS Osaka

クマさんみたい!と言われない、あったかコート。

20141107 004 20141107 014 20141107 008 20141107 012 20141107 023 20141107 016 20141107 002 20141107 001

11月らしいのが入ってきました。今季のnarifuriコレクションの中で1、2を争う暖かアウター、中綿仕様の『ECWCS(エクワックス)コート』です。ここ数年、カジュアルアウターのトレンドの中心を担う“寒冷地仕様”なコートですね。

 

20141107 018

ボア、暖かそうでしょ?でもですね、フードと手首とウォームポケット以外は・・・

20141107 019

こんな感じです。

 

このボアコートは、着ぶくれを起こしにくいのが最大のポイント。裏地ボアのコートって確かに可愛いんですが、ちょっとインナーを厚着するだけでも“クマさん”みたいになりがち。このコートはそれがないという。

そうです、裏地全てにボアを張っていないからです。要らないですよね?自転車に。街着にだって要らない事の方が多いように思います。ボアは見えるところにだけ使って、他はもっと薄くて暖かい現代的な素材を使えばスマート、というわけです。

 

理由はもうひとつ。このコートがECWCS(エクワックス)タイプだからです。ECWCSは元々、MA-1などのアウターの上に更に重ねるアウターとして米軍で使われているコートで、胴回りにゆとりがあります。

 

そして、他のボアコートと決定的に違うところは、脇下のベンチレーション。それもメッシュ張りなんて生易しいものじゃなく

20141107 029

『 全 開 』

でございますハイ。長い冬、このベンチレーションに助けられることは1度や2度ではないはず!

・・・と、ツラツラ書いてきましたが、この手のアウターは単純に若い女性に受けが良いことを最後に書き加えておきます(笑)

20141107 026

ONLINE SHOPにも間も無く!!

 

(shige)

※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels

【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年6月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...