TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 『シクロクロス観戦用ニットキャップ』てなんだ!?

2017.11.22 Wed

TOKYO WHEELS Osaka

『シクロクロス観戦用ニットキャップ』てなんだ!?

こんばんわ。大阪店キタグチです。

少し前になりますが、NEWSBlogでもお伝えしていますようにSTEM DESIGN(ステムデザイン)が変わりました。
男女問わず人気のあるキュートなデザインや色使いはそのままに、これまでのややゆるやかなフィット感から前傾姿勢にも対応するレーシーなものに変更されたソフトシェルジャケットがトピックとなっているのが今期のSTEM DESIGNです!!

STEM DESIGNサイクルライトシェルジャケット↑↑↑

STEM DESIGNのパタンナーさんが本格的にロードバイクに乗るようになり、展開されることとなったという経緯もあるようですが、だからと言って全てがレーシーなものばかりになったわけではありません!!

可愛いアイテムも健在です!!

こちらのSTEM DESIGNボンボンニットキャップは、自転車を降りてからの防寒にこそかぶっていただきたいアイテムでありまして、そのコンセプトは『シクロクロス観戦用ニットキャップ』です!!

ご存知の方も多いかと思いますが、シクロクロスとは、ロードレーサー達が雪の降る季節にもトレーニングできるようにと、ロードバイクにブロックタイヤを履かせて走り出したことが起こりとされるオフロードレースです。(諸説あるようですが)

(オフロードのつもりです↑↑↑)

その起源からもわかるように、シクロクロス競技のほとんどはロードレースのシーズンオフに当たる冬季に開催されますので、競技中の選手はともかく、声援を贈る観客席の皆さんはとても寒い!!

そんな、寒いレース会場でもこの可愛いボンボンニットキャップを被れば、その暖かさと共に応援にもより一層熱が入るでしょう!!というものです。

ブラックとホワイト2色展開のベースカラーにのせるカラフルな虹色は、もちろんアルカンシェルをモチーフにしています!!ただのカラフルなニット帽ではなく、ちゃんと自転車への思いが込められています。
(※アルカンシェル=虹色。世界選手権自転車競技大会の優勝者に与えられるジャージカラーの色。)

この冬は、自転車を降りても自転車を思う遊び心あるボンボンニットキャップで防寒しては如何でしょうか!?
被っていると楽しい気持ちになりますよ!!

 

終わりに。告知となりますが、明日11月23日(木)12:00よりTOKYOWheels全店で下記フェアがスタートいたしますのでそちらもお忘れなく!!

ベルーフグローブのニューモデル登場に合わせ、ベルーフ製品全モデルのお買い上げを対象としたノベルティプレゼントフェアをTOKYO Wheels全店にて開催します!詳しくは↓↓↓

【ノベルティフェア開催】berufのアイテムご購入で素敵なノベルティもゲット!

キタグチ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...