前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.04.04 Tue
以前にSTRiDA(ストライダ)の話をこの大阪店ブログでしたのですが、覚えている方いらっしゃいますかね。
そのSTRiDAにお乗りの方が、先日また大阪店にお越しになられたのですが、その時不意に【この機を逃せば次はない】と感じたので、【ブログへの掲載の許可】を得られないか訊ねました。
結果は快諾。(ご協力頂きありがとうございます!)
なので、今日はそのSTRiDAに触れつつ、大阪店にようやく入荷してきたWICHARD(ウィチャード)ついても触れつつでいきます。
早速、どん。
この方のSTRiDAを見て、その存在を初めて知ったのですが、フレームの形にまず驚いた。こんなものが存在していたのかと。DAHON(ダホン)であったりBROMPTON(ブロンプトン)であったりは知っていましたが、このSTRiDAについては全くの無知でした。
フロントのホイール周り見るだけでゾクゾクします。
ハンドル周りのこの、男心くすぐるコックピット感。(たまんない)
あ、Oiベルちゃん見つけました。
僕が最も感心したのは、この色使い。真似しようと思っても、このなかなか実現できるようなものではないと思うんです。実際、このSTRiDAのオーナーも、この色合いを実現させるために相当な時間を要したみたいですしね。(鍵である、U字ロックまで色合わせちゃってます。これがお洒落のなせる業ですか。)
でね。でね。さらに凄いのがね。
このフレームバッグ、まさかの自作。販売されている物かと錯覚するほどのクオリティ。【無いなら作る】っていう簡単な発想ですけど、これを【実行】にまで移せる人ってのもそういないと思うんです。フレームバッグって自作できるんですね。初めて知りました。
先進的なデザインなので、てっきりここ数年の間に生まれたまだ若い自転車かと思っていたのですが、聞けばもう30年ほど前から存在していたというこのSTRiDA。いやぁ、知らなかった。
「購入した理由は?」と尋ねると。「昔から欲しかった」と言う。ザ・シンプル。これですよ、皆さん。男なら誰だって欲しいものは欲しいんです。
せっかく乗るなら、これだけのこだわりを持って乗りたいものです。いやぁ、ほんとに勉強になります。良い物見せて頂きました。また、勉強させてほしいと思ってますので、ぜひまた遊びに来ていただきたいです。
これからヤギオ自身も、もっと愛車をカスタムしていきたいと思っていた矢先のSTRiDA。僕もさっそく触発されて、こんなもの、愛車に取り付けました。
サメです。一応ライトです。フレームと同じ青だったことと、もう一つ。
僕のイニシャルがS.YAGIOで繋げるとシャギオと読めますし、サメは英語でシャークなので・・・。”シャーク”と”シャギオ”でなんか、ほら、ね・・・。ほら。さ。なんかさ・・・。
べッ別に、同意とか賛同とか、もっも求めてねーし!!!
このままでは、えんえんと弁明に走りそうなので、そろそろ、ここらへんでWICHARDのお話をば。
早速、どん。
これまで、大変問い合わせの多かったWICHARDのカラビナSサイズがようやく入荷しました。
セイラーカラビナ【WICHARD SAILOR CARABINER S】:¥2,376 (税込)
サイズこそSサイズではないものの大阪店の男2人も愛用しているWICHARDのカラビナ。耐久性も高く、錆にも強い。手に取って感じる重厚感に惚れ。漂うビンテージ感にも惚れ。まさに男泣かせなフランス製のカラビナです。
サイズは500円玉と比較するとご覧の通り。デニムとの相性が素晴らしく良い。
この他にもWICHARDが手掛けるパーツがいくつか存在しているので、それらと組み合わせて使用するのがオススメです。さかのぼること2015年のシゲマツ氏の投稿したブログにはその組み合わせについても触れているので、気になった方は是非にご覧ください。
そして、次回の投稿はヤギオ福井帰省企画第二弾。
タイトルは「抱くは野望、背負うは無謀」です。
あと、福井までの道中に一度でも文明の利器(電車やタクシー)を使用した場合の罰ゲームが【一人で暗がり峠】に決まりました。愛すべき部下の愛すべき挑戦のはずが、まさか罰ゲームを用意されるとは夢にも思っていませんでした。
ヤギオ
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |