TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. サコッシュだと思って侮ることなかれ。

2017.03.10 Fri

TOKYO WHEELS Mishuku

サコッシュだと思って侮ることなかれ。

こんばんは。イキです。

自転車に乗る方であれば、不便ない程度に極力荷物は最小にしたいはず。

そう。とにかくミニマル思考。

極論はポケットに納めきってしまうことでしょう。最近では、街乗りですら背負うバッグが煩わしいという事でサドルバッグやフレームバッグの需要も高く。正直飛ぶように売れておりますし…ウィールズスタッフ内でも愛用者は非常に多いです。

とはいえ、サドルバッグだけだと自転車から離れる際色々と不都合あったりしますよ。きっと。

というわけで、サコッシュも一緒にバッグの中に。どうぞ。

例えばザコッシュなんていかがでしょうか?

alk phenix(アルクフェニックス) 撥水軽量サコッシュ【zacoche/karu stretch】¥9,612 (税込)

そうサコッシュでなくザコッシュ。alk phenix(アルクフェニックス)で言う所のサコッシュ。

しかしながら、一般のサコッシュとは似て非なるもの。それが、ザコッシュです。もはやちょっとしたショルダーバッグですよ。

だって、こんな小さなボディに小分けできるポケットがこんなにいっぱい。



思った以上の収納力。

加えてちょっと風が吹いたらなびいちゃいそうな軽量性。という事は持ち運びも簡単なはず。コンパクトにして収納しておきましょう。

ただあくまでalk phenixはアーバンアウトドアブランド。自転車だけでなく、むしろいつもの外出の御供に良いかと。

なんでもこのザコッシュ、巷では売り切れが続出してるらしく、少なくともメーカーさんの方には在庫が無いようです。オフィシャルのオンラインショップでも「SOLD OUT」の文字が…弊社でも、もう残り僅かですが、辛うじて三宿店に各色1点づつ在庫が御座います。

気になっていた方はお早めにチェックを。
お電話でのお取り置きも承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。

TOKYO Wheels 三宿店 TEL : 03‐6706‐4686

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...