TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 最先端の大人服、alkphenix(アルクフェニックス)。

2016.04.02 Sat

TOKYO WHEELS Mishuku

最先端の大人服、alkphenix(アルクフェニックス)。

TOKYO Wheelsでは、自転車に乗りやすく普段にも使えるカジュアルラインから、仕事や通勤でも使えるシャツやジャケット、よりライド機能を重視したラインなど、様々なシーンに対応出来るよう幅広いラインナップを揃えています。

その中でも、特にただモノならぬ雰囲気をかもし出しているブランド、それが・・・

alkphenix(アルク フェニックス)

 

なにがスゴイって、alkphenix(アルク フェニックス)をディレクションするメンバーがタダモノではないんです!

「TROVE」の元デザイナーで、現「TEATORA」デザイナーの上出大輔氏と、アウトドア系スタイルと言えばこの人なスタイリスト岡部文彦氏の両名がタッグを組んで手掛けていて、そこに、アウトドアウェア界を牽引してきたPhenixの開発力が加わり、ファッショナブルかつスポーティーな最強なコレクションが誕生したんです。

alkphenix(アルクフェニックス)は、alk(アルク)=歩く。

「歩くための機能服」を基本に、それに機能をプラスしてシリーズを展開しています。

キャプチャ

その中から、本日ご紹介するのは、

今シーズンのコレクションの中でも一番ファッション寄りの

「karu(軽)」シリーズに位置付けられたこちらのアイテム。

alkphenix(アルクフェニックス)軽量ナイロンジャケット【karu JKT /garment dye】¥38,880 (税込)

ドライタッチな製品染め軽量ナイロンジャケットの登場です。

トレンドをしっかりと押さえつつ、さらに「shu(収)」シリーズで使われているナイロンよりも、薄手で軽量な素材を製品染したコーチジャケットデザインのブルゾンです。

IMG_8296

細部にまで軽さへのこだわりが。

IMG_8299

フロントのスナップボタンは、軽量で着脱しやすいプラスチックドットボタンを使用しています。

しかも!

しわ感をあえて楽しむ素材なので、くしゅくしゅっと付属の同素材のスタッフサックに入れるとコンパクトに携帯出来て便利です。

 

スタイリッシュで機能的、さらに便利なこんなジャケットは、いくら探してもそうそう見つからないでしょう。

 

今月のLEONにも、alkphenix(アルクフェニックス)が掲載されています。

IMG_8304

IMG_8303

ちなみにここで紹介されているのは、こちらのパンツ。

alkphenix(アルクフェニックス)4WAYストレッチ・ジョガーパンツ【dou pants /tech-urake】¥23,760 (税込)

ぜひ、そんな最強のブランドalkphenix(アルクフェニックス)の商品が気になる!という方は、こちらでチェックしてみてください。

 

(そしてここからは、本日のおまけです。)

 

本日は、一日代表モリがTOKYO Wheels三宿店に立っていました。

その様子はこちら

これまで三宿店に立つ時は、ジャケットをバッチリキメて主にJediaに立っていたので、

開店後にnarifuri(ナリフリ)USトラックジャケットを着て颯爽とお店に現れた時には、

スタッフ全員が「いらっしゃいませ~!」

そして、

「・・・ん?ん??モリさんん・・?」

みたいな空気(笑)

その原因は、決して格好だけではなく、さっぱりとカットした髪型にありました。

 

IMG_4150

いつもの美容室で短めとお願いしたら、いきなりバリカンを入れられ、かなりショックを受けていました。

 

そして私はいつものようにあくせくと仕事をしていたら、

IMG_8290

紙が一枚さり気なく置いてあり・・・

 

ん?なんだろう?と手に取ると・・・

 

IMG_8293

「え・・・。」

な、なんすかこれ。

ブースカに毛が6本って・・・。

しかも、くまモンならぬ、さかもんというネーミングセンス・・・。

久しぶりに三宿店に来たと思ったら、いきなりこんな仕打ちを食らうなんて・・・。

 

わたしも負けじと、やってやりましたよっ!

 

IMG_8295

しれっと置いてやりましたよ!

いつもブースカ怒っているので、もりブースカ、略してモースカですよっ!!

 

本日TOKYO Wheelsにご来店されたお客様で、毎日Blogを欠かさずチェックして頂いている方が、

本日は店舗にモリオガワサカモト(Jediaのオザキもいましたよ~)が揃っていたので、Blog上の人物と実物が一致して、いい意味で?驚かれ、凄く納得されていました(笑)

やはりサイト上では顔が見えにくい分、実店舗だとお客様と対面出来るので、そこで繋がって頂けると、嬉しいような、ちょっと恥ずかしいような(笑)

 

明日もモリは三宿店に立つ予定ですので、ぜひ実物を見たいという方は三宿店までお越しください(笑)

 

 

さかもん

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS 三宿店

TOKYO WHEELS 三宿店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...