TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Mishuku
  4. 北欧からやってきた最暖アウター

2018.11.21 Wed

TOKYO WHEELS Mishuku

北欧からやってきた最暖アウター

こんばんは。イキです。

今シーズンも、三宿店にあのブランドの最暖アウター達がカムバック!

昨年は、フェアも開催し非常にご好評を頂いた、北欧はノルウェー発のUBR(ウーバー)

少量ながら、三宿店限定で展開しております。

2009年創設のまだまだ比較的新しいブランドですが、ここ数年ジワジワと注目を集めつつある要注目ブランドです。

今月号の雑誌ビギンにも掲載されておりますよー。チェックチェック。


主要なモデルは3型。

UBR(ウーバー)ダウンジャケット【REGULATOR Down Hooded Jacket】¥56,160 (税込)


UBR(ウーバー)プリマロフトステンカラーコート【REGULATOR Coat】¥73,440 (税込)


UBR(ウーバー)フーデッドコート【Regulator Parka】¥95,040 (税込)

そして、今シーズン新たに加わった【Thunder Parka】で4型を展開中です。

UBR(ウーバー)デタッチャブルフードダウンコート【Thunder Parka】¥95,040 (税込)

いずれも、北欧らしいシンプルで洗練されたデザインのものばかりで、オンオフ問わず着れちゃうカジュアルさとエレガンスさが非常に魅力。

ロング丈のタイプは、ジャケットの上からでも羽織れるので、スーツで通勤といったビジネスユースにもオススメですよー。

だた、そんなデザインもさることながら、機能面でも侮れないのがココのアウターウェア。

例えば、今回着用の【REGULATOR Down Hooded Jacket】は、

ストレッチ性に優れた4Wayフルストレッチナイロンに、対水圧20,000mm透湿度 20,000g/24hの100%防水透湿が保証されている膜をラミネート加工した特殊素材を採用し、防水性通気性を持ち併せます。

中綿には、高品質な850フィルパワーのグースダウンを90%とフェザー10%を使用し軽量ながら非常に暖か。

しかもこれ、ノルウェーで特許を取得している特殊なダウンパッキングの方法を採用していて、更に高い保温性と共にスマートでクリーンな見た目までも実現しちゃいました。

かなり軽く、ダウンとは思えないほど極薄。そして、そうとう暖かい。

あっ。あとおまけに、、

左右フロント脇のポケットは、上と下で分かれた計4つのポケットを搭載。収納力も抜群とな。かなりハイスペックなフードブルゾンです。

OUTDOOR TECHNOLOGY + CITY TAILORING”をコンセプトにするブランドなだけあって、正にデザインと機能性が見事に合わさった、リアルなモダンアウターウェアとなっています。

非常にかっこいいので、ちょっと人は違うアウターをお探しでしたら一度試す価値はアリですよ。

イキ

この記事を書いた人

イキ

地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...