前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2018.07.08 Sun
こんばんは。イキです。
ついに、『ツール・ド・フランス』が開幕しちゃいましたね~。全176選手による3週間の長い戦いが始まってしまいました。
一日目、クイックステップフロアーズのフェルナンド・ガビリアがツール・ド・フランスデビュー戦にして初日マイヨ・ジョーヌを手にしたわけですが、最終ステージの終了時点でマイヨ・ジョーヌ着用の権利をもっている選手はいったい誰なのか!?今後のレースの行方が非常に気になりますね~。
TOKYO Wheelsでは、便乗企画として、勝手にツール・ド・フランス応援フェアなるものがスタートし、
さらに店舗限定キャンペーンとして、マイヨジョーヌ(総合優勝者)を予想し、当てた人の中から抽選で、サイクルジャージプレゼント!!なんてキャンペーンも同時進行中ですので、余計にその動向は気になるところ。まあ、とは言えまだ初日を終えたばかりですし、少し肩の力を抜いて、気ままにウォッチしましょうかね。まだ先は長いですので、、
さてさて、そんな訳でフェアも非常にご好評頂いておりまして、これを機にサイクルジャージを着てみようという方も増えているようです。
今日なんかも、そういったお客様のご来店があり、気に入ったジヤージをゲットして頂き、尚且つ
SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)クロップドパンツ【エルゴノミックライドパンツ・Short】¥19,440 (税込)
それに合わせてコチラのクロップドパンツもお買い上げ頂きました。(ありがとうございます!)
それぞれ、色々とお好みはあると思いますが、ある意味サイクルジャージとあわせるクロップドパンツとしては、これ以上に無いベストチョイスだと個人的に思いまして、、
昨日に引き続き、間違いないクロップドパンツという事で、本日はコチラをご紹介させて頂こうかと!(ジャージじゃないんか~い!というツッコミは甘んじてお受けます。笑)
通称“アラパン”として、rin projectのクロップドパンツに肩を並べる程の高い人気を誇り、どちらかというと比較的スポーティーな立ち位置にあるモデル。
アラパンを語るうえでは外せない。エルゴノミック=「人間工学」に基づいた独自のパターンがもたらす穿き心地と、タイトフィットな美しいシルエットが最大の魅力です。
素材自体の伸縮性も相まり、その穿き心地からレーパンと錯覚してしまう人も多数。(冗談抜きで)
そんな訳で、サイクルジャージとの相性は抜群に良く。レーパンを穿かずともビシッとコーディネートを決める事ができます。
ただ、誤解して頂きたくないのですが、決してカジュアルスタイルには合わないということではないですよ~。むしろそっちもいける口ですので。
まあ早い話。どんなスタイルにも馴染んじゃう、高いポテンシャルを秘めた一本な訳です。
定番の人気パンツは数あれど。アラパン程、機能的にも優れ、汎用性の高いクロップドパンツはなかなかありません。
是非、コチラもサイクルージャージとセットでお試し下さいね~。
イキ
~フェイスブックから当ブログへお越しのお客様へ。~
いつもNewsやBlogをチェックして頂き誠に有難うございます!
今後、 TOKYO WHEELS Facebookは、各店のブログや最新情報を選りすぐってシェアしていきます。
三宿店の最新情報を欠かさずチェックしたいという方は、TOKYO WHEELS 三宿店 Blogへ直接お越しいただくか、TOKYO WHEELS 三宿店 Facebookへの、いいね&シェアをお願いいたします。
今後も三宿店のイベントやフェア・アイテム入荷など、お得な最新情報を発信していきますので、是非チェックをよろしくお願いいたしま~す!
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
この記事を書いた人
地方出身の自分は、子供の頃から移動手段は自転車!中学、高校と片道40分の通学は正直辛かった...。その頃は電車通に憧れたものでしたが、上京し満員電車にカルチャーショックを受けうんざりしました。 東京ライフに入社し結局、自転車通を再開!!ストレスは激減しております。いやぁ、自転車って本当にいいもんですね~
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |