前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.12.15 Sun
昨日に引き続き、今日もライドイベントでした。(昨日のブログ:仲間と行く、早朝ライドの楽しさ~ASSOS Morning Ride)
なんだか、これが仕事なのかと思うと「恵まれてるな~~」なんて考えちゃうような週末を過ごさせていただきました。
集合はいつものように矢野口ローソン(ローソン稲城鶴川街道店)多くのサイクリストがお世話になっているであろう有名スポットですね。いつもありがとうございます。。
自転車ユーチューバーのカズホさんやフジヒル国際のチャンプもご参加という豪華っぷり。いつもありがとうございます!
ブリーフィングでは自己紹介から始まり、いい~感じにほやほやしながら進みます。行程は南多摩尾根幹線道路(尾根幹)を抜けて津久井のゼブラコーヒーさんへ向かうという、多くのサイクリストが大好きなルート。
やや高めのテンションでゼブラコーヒーを後にします。
TOKYOlifeの中の人「ノヅ氏」も楽しそうです。怒ってないです。
よく来てるという方も一緒に来るメンバーが変わることで楽しんでいただけていたのではないでしょうか。皆さんフレンドリーなので私が特に楽しんでしまっていた感は否めませんが…笑
途中離脱で帰路に着かれる方もいたりして、「よいお年を」なんてご挨拶も少し寂しい気がしました。次のライドイベントでお会いできるまでが長く感じそうです。
そして一行は終点のASSOS PROSHOP TOKYO WESTへ。
お茶目
ご感想を頂いたり親睦を深めたり。そのうちお店に「ただいま~」なんて言って帰って来てもらえるようになると嬉しいなぁ~、なんて個人的に思ってしまったりしました。笑
今回ご参加いただけなかった皆さまも、今回ご参加いただいた皆さまも、次回のご参加を心よりお待ちしております!
おまけ
今日のコーデ
ジャケット:ハブジャケット(旧作)
ミドル:エアブロックベスト
ちょっと暑かったのですが、冷たい風は完全にシャットアウト。前ジップを開けたりして調整すれば快適に過ごせました。
ハブジャケットはもう廃盤となっているのですが、代わりになる良い物があります…。防風重視のレーシングなフィット感。ちょっとキャラが似ているそれは
軽量レインジャケット【シュロスフント】(右)
どちらも防風重視(シュロスフントにはバックポケットは付いていません)
エアブロックベストやインシュレータージレと合わせていい~感じに着れますよ。
例えば
こんなキマッてるスタイルには、あとはシュロスフントをプラスすることで冬場の対応も◎。おすすめですよ 笑
それに、、スタッフの着用率も高めで、その実力は実証済みです。
ユミザ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |