前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2019.09.06 Fri
ご無沙汰してます。モガワです。
ASSOSの2019秋冬アイテムが着弾した!というのはモリブログで既出の通り、皆様もご存じかと思われます。
そんな秋冬アイテムを着て、残暑厳しい中着用の撮影を行いました。
ガマンすれば、なんとかなるもんです。ほんの数分なら、ですが、、、
こちら、初秋~初冬まで活躍する長袖ジャージ(表記上はJacketとなってますが、まぁジャージですね)胸の部分に防風の素材が使われているので、これ一枚で冷気をシャットアウトしてくれます。ウィンドベストいらず。新色は遠くからも良く見え、被視認性高くてこれからの夜長の季節に良さそう。
それのベスト版のようなものもあり。完全新作です。これはネイビー。夏用の長袖ジャージと合わせると、手持ちのアイテムを長く使えるようになりますね。色的にもホワイトとブルーでサワヤカに。
色違いのイエロー。最初に紹介した長袖と似てますが、これはベスト。背中と脇のモノグラムが相性良し。暗くなりがちな秋冬のコーディネートに華を添える意味で、この色のチョイスも有りです。小物で色を揃えると、こなれ感出ますね。
そして、ブラックは実はSKINFOILの上に着てました。こういう使い方もあり。上級テクニックにも見えますが、都内とかを日中だけ走るというのであれば、この手のアイテムチョイスでも充分かと。
と、ASSOS撮影中、私と似たような体系のスタッフを発見・・・?
(遠目に見ればモガワ・・・?)
身長は私よりやや低いですが、それ以外の体重・胸囲・ウエストなどは私より健康的。どちらかと言うと、体系的には「超健康体」な代表のモリに近い感じですね。
そう、大阪店から東京本社に転勤となったキタグチが早速こちらのメンバーに加わって仕事中です。
で、私がこの日の撮影で使用した自転車(FOCUS)はキタグチのもの。軽くて素直でとーってもいい自転車です。
が。
跨った瞬間に違和感・・・撮影を終え、ご飯を食べた後の休憩時間にこっそりサドルの高さを測った私は愕然としました・・・
「俺より身長低いのに俺よりサドル高いやん・・・」
なんと、サドル高69cmの私に対してキタグチのサドル高は71.5cm!その差なんと2.5cm!
もうこれはね、ペダリングがまともに出来ないレベルですよ。こんなに高さ違うの。膝壊しちゃう。
(跨った瞬間の画像。頭の中では違和感の原因を探っているところです)
ということで、キタグチは週末東日本橋店にいるそうなので、是非お店に遊びに来てください。そして、生粋の関西弁のキタグチを愛のあるいじりで接してあげてください。
そうそう。今回の入荷に交じってコッソリとTeam Dimension Dataのチームモデルが入荷しています。
すっごい少量しか入ってませんので、気になる方は早めにチェックを!
アクセサリー類もかなりリニューアルしています。特にグローブは毎シーズン実需期に在庫なしとなることが多いので、先手必勝ですぞ。お問い合わせは三宿ASSOSへ。
~編集後記~
先日のメルマガで腰痛を抱えていることに触れましたが、やはり9/7(土)の富士チャレはDNSとしました。仲間と走るも大事ですが、やはり体が資本ですからね。
これは、撮影中に調子に乗っていたらやっぱり腰痛くなってしまった時の図です。
<9/14は三宿ASSOSでワークショップだよ~!>
モガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |