前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2018.12.15 Sat
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの主催するASSOSライド、いよいよと迫った明日は第二回目の開催となります。※詳しくは⇒コチラ
今回は、埼玉県は飯能の道のりを行って参ります!う~~~ん、楽しみ!(笑) さらには、今回はASSOSのアンバサダーを務める健脚過ぎる美人クライマー「篠さん」がゲスト参加というサプライズもあり、これはテンション高まりマックスです!
が、しかし!健脚いや…豪脚とでも言いましょうか…。明らかに一般ライダーの範疇はとうに超えている実力者。とにかく速い。
いや、もちろんレースではないですし、”千切り合いの死闘” を繰り広げはしないと思います。むしろわいわいキャッキャしながらご一緒に走れることと思うのですが。…わりと心配(笑) でも折角ですからね!千切られることすら楽しんでまいります!(笑)
そこで、ユミザの明日のレイヤリングをご案内です。
インナー:LS SKINFOIL WINTER
ジャケット:ij HABU 5 (旧作)
ビブショーツ:T.tiburu S7
レッグウォーマー:LEGWARMER
武蔵五日市、飯能市、天気はというと、晴れのち曇り。。
気温については各社バラつきがあり、それでも最高気温は概ね7、8度程。最低気温は明け方の気温ということもあり参考にはせず…。
私は基本的には動きやすさ重視でレイヤリングを考えたいので、あまり着こみたくはないのです。寒い状況に少ないレイヤードで完結させるためには、
「すごい温かいインナー」と、「ちょうどいい防風、薄さ、保温を持つジャケット」(現行モデルはコチラ)の二枚編成でレイヤリングを組んでみました。ビブはT.tiburu S7にレッグウォーマーで臨みます。もちろん、手先、足先のケアは怠りません。ネックプロテクターも必須。
もちろん、
ストームも持参で、バックポケットに忍ばせるかどうかは検討中…。
さて!行ってきます!結果報告お楽しみに~~~♪
ユミザ
>>ASSOS PROSHOP TOKYO WESTはここにあります
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |