前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2018.05.04 Fri
みなさんこんにちは、先日風になろうと輪行&自転車通勤したコジマです。
いやー久々ということもあり危うく星になりかけたり(トラックに思いっきり幅寄せされました。)自転車さぼり具合の辟易したり、案の定迷子になりかけたり散々でしたが、やっぱり自転車っていいですね。何がいいかって季節の変わり目を直接肌で感じられるところと細胞が必死になって動いているのを感じられるところでしょうか(次の日、筋肉痛にのたうち回ったのは秘密です・・・笑)
そういえば昨日緊急速報で100%のサングラスが再入荷との情報が入りました。ECでの購入は諸事情により出来ませんが店舗にご来店予定がある方は是非、1階TOKYO Wheels 三宿店(※東日本橋、大阪店でも取り扱いございます。)にご来店ください。
またASSOSでも嬉しい再入荷のお知らせがありました。手に入らなかったものが手に入る喜び、うーんうらやましい。
さてさて、輪行&自転車通勤のコジマが気になるアイテム第二弾(笑)をご案内します。
その名も撥水ジャケット【ASSOS climajacket mille GT】
実は先日、帰り寒かったんです。ひんやりと風が出てきてベースレイヤー&半袖ジャージじゃ完全に選択ミスです。
そんな時にこれがあればと思った次第なのでご案内。
アイテム説明を読んでいくと2018年からの展開でお求めやすい「MILLE GT」シリーズ。新たに開発された新素材で高い防風性と撥水性も持ち合わせているこれまでになかったジャケットとのこと。
シェル(伸びない素材)でありながら切り返しのグリーンの部分は伸縮性があり心地いいフィット感。
それでは実際に見てみましょう。切り返しのグリーンの部分が伸縮します。
コンパクトにまとめてバックポケットにも入ってしまいます。ウォーターボトルはこちら
首筋裏にはベタつかないような素材が配置されています。
フィット感は少しゆとりのあるレギュラーフィット。レイヤリングしやすいサイズ感です。モデル:コジマ:身長171cm体重75kg(重)Mサイズ着用
バックポケットのアクセスはこんな感じ。
リフレクターは前身頃腕の付け根2か所とバックポケットアクセス脇に2か所
ウィンドブレーカーにするか、レインジャケットにするか迷ったときにはこれ一枚。
組み合わせとしてはこんな感じをご提案。サイクルジャージってトータルコーディネイトが難しいと感じている方も多いと思いますが参考にしていただけたら嬉しいです。インナーはこちら
今まで手が出にくかったASSOS。今シーズンのMILLE GTシリーズはお値段もリーズナブルで魅力のある商品ばかりで目移りしちゃいます。
ASSOSをまだ未体験の方、是非体験してみてください。
いまだにロングライドの予定が未定なコジマ。
本当に走る気があるのでしょうか(笑)リハビリがてら輪行&自転車通勤続けたいと思います。
– ゴールデンウィーク期間中の営業のご案内 –
5月
4日(金) 営業
5日(土) 営業
6日(日) 営業
Have a good ride
See Ya
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST/TOKYOWheels三宿店
コジマ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。
▼ASSOS PROSHOP TOKYO WEST特設ページ
http://www.tokyolife.co.jp/feature/shop/assos.html
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |