前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2018.02.11 Sun
さて、先日から再三に渡ってお伝えしてきましたが、2/12の24時を持ちましてWinter Saleもいよいよ終了を迎えます。
口を酸っぱくして、幾度となくお伝えしてきたのでお客様の中には「もう耳にタコが出来るくらい聞いたよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、念のため、こんなにお得な機会は二度とないかもしれませんので。
mille intermediate jacket
ASSOSの冬ジャケット3兄弟、今季を持って廃版となるこれらが30%オフにてお求めいただけるのも、残り時間僅か!後悔してほしくないですし、お求めいただいても決して損しないアイテムです。サイズやカラーが欠け欠けですが、マイサイズが残っている方はラッキー。
そして、セールが終了するとほどなくして2018春夏の新作が入荷予定です。早ければ週末、遅くても来週には入ると思われますが、変わらずに定番として継続するアイテムも。季節の変わり目に「あると便利!」と私が思ったアイテム4選です。
まずは、冷たい風をしっかり遮ってくれるウィンドブレーカー。これ、必須です。春に限らず、夏・秋・冬と一年中活躍してしまうので困ったものですが、気温の変動が特に大きい春に活躍するイメージが強いですね。
こんなに薄いにも関わらず、軽度の撥水能力も備えているので、心強いですよね。
暖かくなってきたら長袖から半袖に衣替えする人も多いかと思いますが、さすがにまだ寒いですよね。
裏起毛の暖かい素材、RX Lightを使用した軽量アームウォーマーはこれからの時期に必須。体幹の冷えほどではないにしろ、腕の冷えって体の硬直につながりますからね・・しなやかで軽量、暖かいのは大事です。
薄手のロングフィンガーグローブもまた、地味に活躍するやつです。
スマホ、使えます(コレ、大事)
夏用ソックスのように見えて、実はちょっとだけ地厚です、みたいな「よく見ないとわからないけど実は~」的なアイテムが多いASSOSの中で、もしかしたら最も主張が少ないアイテムがこのtiburu sockかもしれません。
現行ラインナップにおいて、唯一となってしまった2足セット。ブラックなら今すぐ在庫お渡しできます。
ちょっと気になったのが、ASSOSマークの入り方。私たちの場合、左足をクリートから外して路面に置くことがおおいですよね?であれば、左足にロゴがあった方が目立つのにと思っていたのですが、海外では交通事情が逆でしたね・・・。右側通行で、右足をクリートから外して路面に置く、と考えたらなるほどとなったわけです。
ロゴマーク見せびらかすために右足をクリートから外して路面に投げ出すと、轢かれる可能性が非常に高いのでくれぐれもご注意アレ!アレ!
明日も三宿にいますよ
2月のシフト予定
12(月・祝)
16(金)
18(日)
23(金)
モガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |