TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. レイヤリングの肝(影のMVPかも)

2017.11.11 Sat

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

レイヤリングの肝(影のMVPかも)

季節も進み、気が付けば今年も残り50日程となりました。

紅葉シーズン真っ盛り、みなさまいかがお過ごしでしょうか。モガワです。

朝昼晩の気温差が一段と大きくなるこの季節、自転車ウェア選びは困難を極めます。大袈裟かもしれませんが、これが本当に難しい。まだまだ未熟ですが、私も前日にかなり悩んだりします。

そんな中、Jediaのオザキも買って愛用しているアイテムをご紹介。私はこれの前作を持っておりますが、こいつがいい仕事してくれるのです。

それがこの、TIBURU GILET EQUIPEです。

日中気温が15度~20℃の間でしたら、半袖インナーにジレ一枚で充分。風が冷たく、腕がちょっと冷えるかも、なんて方はアームウォーマーを合わせてみましょう。


もう少し気温が下がり、最高気温が15℃ほど、となってくるとTIBURU JACKETの出番ですが、実はこの組み合わせと同じくらい保温性能がある着合わせがあるのです。それがコチラ。


長袖インナーにジレをプラス。TIBURU JACKETも良いアイテムで保温性も抜群なのですが、それ以上にジレの自由度が高すぎて困ります。

なんせ、ジレはTIBURU JACKETの上に重ねればさらに低い気温でも活躍しちゃいますからね。。。

1レイヤーとまではいかない0.5レイヤーUPのアイテムですが、バックポケットも付いているので単品での使い勝手も抜群です。

一見、中途半端すら思えてしまうこのジレ。おそらく今シーズンが終わった時にはMVP候補に躍り出ているはずなので是非一度お試しあれ。

11月の出勤予定
18(土)
23(木)
25(土)

モガワ

この記事を書いた人

オガワ

自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...