前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2017.05.28 Sun
5月の日差しを舐めてると、痛い目に遭います。
今年もまた、ヘルメット焼けをしてしまったモガワです。
5月の日差しは、夏よりも強く、日焼けしやすい – そんなことをこの前の天気予報で耳にしました。なんでも、5月は・・・
Googleで調べると様々な理由が出てくるのでここでは割愛しますが、とにかく気を付けたほうがいいです。
「た○めい軒」の人みたい、と言われるようになってしまったワタシの肘。年齢を重ねるにつれ、シミなどの原因になると言われてますので、気を付けたいです(反省)
閑話休題。
さてさて。いよいよ自転車シーズンも本番、週末には多くのお客様にお越しいただいている当店ですが、最近ではこんな声を良く聞きます。
「今度、初めてレースに出るんだけど、オススメのウェアありますか?」
さらに、「できれば、レースだけじゃなくて普段でも使えるようなものがいい」と、なんてワガママなんでしょうか!というのは冗談ですが、その気持ち、すごく良く分かります。レースだけでしか着ないなんて、もったいないですもんね。
そんなビギナーさんに私が強くオススメするのがこのセット。
ジャージ:SS.mille Jersey
ビブ:T.mille Shorts
ソックス:mille socks 2pairs
全てmilleラインで揃えた、コスパ最強のキットです。
まずはこのミレジャージ。ASSOSラインナップ上、最もお求めやすい価格にも関わらず、スペックは上級モデルに負けず劣らず。ポイントとなるのは、タイト過ぎないフィット感。このフィット感こそ、ビギナー様が安心して着られるポイントだと思います。
タイトなモデルはピチピチして、体型を隠せない・・・なんて心配があるかもですが、このジャージならそんな心配もありません。
そして、合わせるビブショーツは、こちらもエントリーモデルのミレショーツ。昨年までは「ネオプロ」という名前でしたが、今年から「ミレ」と名前を変えて再デビュー。
こちらもジャージ同様、きつ過ぎない締め付け感と、なによりニュートラルな履き心地がポイント。汎用性の高いショーツです。
そして、ジャージもショーツも「ミレ」ときたら、ソックスも是非「ミレ」で合わせましょう。こちらの「ミレソックス」は、なんと2足セットとなっている優れもの。
違う色が1足ずつ入っていますので、同じ色で、違う色で、様々な楽しみ方ができるのです。(ソックスのアレコレに関しては過去のこちらのBlogを参照くださいね)
たとえば、あと2週間で「富士ヒル」があったり、各地でレースが盛り上げるシーズンになります。そんな、「初レース」には是非ASSOSで臨んでいただきたいと思います。
もちろん、レース後の普段のサイクリングや週末のロングライドにも、上でご紹介したミレシリーズは最高のパフォーマンスを約束してくれる、頼もしいアイテムです。また、既にASSOSアイテムをお持ちの方でも、2着目用としてオススメのセットです。
サイズ選び等で悩んだら、是非ご相談ください。
オガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |