前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2016.11.20 Sun
暖かくなったり、寒くなったり。晴れたり、雨が降ったり。ラジバンダリ(古い)
こんにちは、モガワです。
今日も今日とて、たくさんのお客様がお越しくださいました。ありがとうございます。「いつもBlog見てますよ~。実物は写真より細いですね!」という、嬉しくも喜びきれない絶妙なお言葉をかけていただいたりで、ありがたいことです。
さて、冬(厳冬期含む)でももっぱらビブショーツ+レッグウォーマー派な私ですが、先日「ビブタイツ(モデルはmille)」を着用する機会がありまして。着用して驚きを隠せなかったのです。
何の。
それは、タイツなのにタイツらしからぬ伸縮性の高さ!
しなやかな履き心地。
良く伸びる。
タイツは、一般的に「突っ張る感じがしてどうも・・・」と嫌がる人が少数いるのは事実で、実は私もそのうちの一人でした(ここだけの話ですけどね)
だから、ショーツ+レッグウォーマーで突っ張る感じの無いスタイルにしていたのですが、mille tightsの履き心地の良さには驚いてしまいました。
ペダリングの要、それは膝の屈伸運動。ここがすべての肝と言っても過言ではありません。一分間に100回近い屈伸運動をする膝部分ですから、素材は動きを妨げない「ストレスフリー」に越したことはありません。
かなりの保温性ですので、強度高めでガッツリトレーニングという方には不向きです(キッパリ!)どちらかと言えば、サイクリングペースで走る方や、自転車通勤の方なんかにオススメ。
履いた瞬間に感じる起毛素材の暖かさ。そして、肉厚の生地なのに驚異的な伸縮率で、脚を通すのも楽々です。
時間がない朝や、時間が出来てちょっとそこまで走りに行こう、なんて時にもいいかもしれません。
ASSOSが送り出す、コスパに優れた珠玉のアイテム。「初めての冬用ビブ」をASSOSでお探しなら、迷わずこのモデルをオススメします。(強度高め+低気温地域=bonka tightsがオススメ。今の時期~5℃くらいまで=habu tightsでしょうか)
そうそう、今シーズン未入荷のBonka Jacketなどは祝日の23日ごろ入荷予定とのことですので、来週末には在庫が補充されているかと思います。今季は遅くなり、ご迷惑おかけしています~
11月のシフト予定
23日(水)
25日(金)
モジモジ君にならないポイントは、ソックスをタイツの外側で穿くことだと思っているモガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |