前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2016.06.19 Sun
6月も後半に突入、いよいよ夏が近づいてましたね。沖縄や奄美地方では梅雨明けも発表され、時期的にはちょっといつもより早い気もしますが・・・(関東の水がめが心配です)
![IMG_1298[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_12981.jpg)
おかげさまで当店APTW(ASSOS ProShop TOKYO WEST)の在庫も人気のモデルに関しては底が見え始めております。特に、エントリーモデルと位置づけられているT.neoproはシーズンイン前からあれよあれよと売れていき、今ではMサイズしか在庫がない状況。
「トホホ・・・」と肩を落としていたのですが、「そうだ!在庫はまだあるじゃないか!」と、MサイズしかないはずのT.neoproをご案内できることに気が付いたのです。何を言っているのか、と言いますと。
![IMG_1299[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_12991.jpg)
そう、このデザイン。T.works_teamです。
みなさん、このビブショーツ、PETRONAS AMGとのコラボモデルということばかりに目がいき、一番肝心なことをお忘れでは?
![IMG_1300[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13001.jpg)
実はこのビブショーツ、ベースはT.neoproだってこと、忘れてないですよね・・・?
![IMG_1301[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13011.jpg)
さらに、通常のT.neoproには無いZeghoホルダーがサスペンダーに採用されているのです。これは、サスペンダーのねじれ防止(スタビライザー)の役割もあり、小さいながらも縁の下の力持ち的な役割を果たしているのです。
![IMG_1302[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13021.jpg)
T.neopro無き今、代替のご提案としてこのT.works_teamをオススメさせていただくのであります!
![IMG_1304[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13041.jpg)
そして、
![IMG_1305[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13051.jpg)
店内一部ディスプレイをちょっとだけ変更いたしました。
![IMG_1306[1]](https://www.tokyolife.co.jp/blog/imgBLOG/sites/12/2016/06/IMG_13061.jpg)
気分一新!
店内に自転車を置けるスペースも確保しておりますので、安心してゆっくりとお買物をお楽しみくださいね。
モガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||