前の記事
ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
2016.05.03 Tue
GWも中盤に差し掛かり、皆さま余暇を満喫していらっしゃることと思います。
え?連休?そんなのかんけーねー!はい!・・・オッ(ry
4月末からの今年の大型連休。おかげさまで大阪店で行ったワークショップにもたくさんの方にご来店いただき、この連休中も多くのお客様にご来店いただき、感激の極みでございます、このモガワ。
そんな三宿のASSOSでは、ここ数日で急に人気急上昇中のアイテムがあります。それは裏を返せば、在庫の数も少なくなってきてしまっているということですので、今のうちにこっそり人気アイテム教えちゃいますね。
1.SS.Skinfoil Summer
夏といえば、やはりこのインナー。「着ているほうが涼しいくらい」とは誰の言葉か、汗の吸収効率が良く、肌と接している面を常にドライに保とうとしてくれる素材のおかげで、8月の真夏日のライドも快適に過ごせたのは決して言い過ぎではありません。
このメッシュ状に編まれた生地が、イイ働きしてくれるんです。
昨年のジロでアスタナのアルーがフロントファスナー開けながら走っていた時、このSkinfoilのロゴがチラ見えしていましたね。今年はツールでその姿が見られるのでしょうか!?
2.T.equipe
ショーツ部門からは、様々な用途に使えるT.equipeがエントリー。程よい締め付け感と、股間部への圧迫の少なさ、ひいては抜群のコストパフォーマンスが人気の理由。
目印はこの左裾に入ったアメジストのライン。ちなみに、私の友人(同じ自転車チームメイト)は、2週間前の八ヶ岳のレースでこれを履いて優勝してました・・・(汗
3.SS.cento
ダークホース的存在?いやいや、そんなことありません。今日も2名のお客様がお買い上げ。人気の秘密がちゃんとあるんです。それは、全体的に締め付けが窮屈過ぎないのに、フィット感は抜群という不思議な着心地。
フロントの素材はとても伸縮性が高く、様々な体型をカバーしてくれます。
また、襟部分が身頃から一体型のような作りになっていることで、首部分のフィット感が抜群なのです。
背中や脇下もメッシュで、通気性は◎
番外編
SS.capeepic
ロード用ジャージほどピチッとしたフィット感はなく、ちょっと緩めに着たい、そんな方にオススメのジャージです。デザインも最近のASSOSらしくなく、グラフィックのインパクトが強いですが、まとまりあるデザインに仕上げるあたりは流石ですね。
Summer Cap
私は夏だけでなく、一年中愛用しています。夏に被ると逆に暑そうにも思えますが、ヘルメット焼け(エアインテークの形に焼けたオデコは悲しかったです・・・)した自分はそれがトラウマで、絶対被るようにしています。
そういえば、気づけば早いもので5月になってました。自転車に乗るには最高の季節がやってきましたね。これから一ヶ月は在庫の変動が激しくなりますので、お求めは早目がオススメですよ!
モガワ5月シフト予定
7(土)
10(火)
17(火)
21(土)
24(火)
31(火)
みなさまのお越しをお待ちしてます~!
モガワ
ASSOS PROSHOP TOKYO WESTの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |