TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
  4. 東京&大阪ワークショップ。大盛況のうちに終了!

2015.11.09 Mon

ASSOS PROSHOP TOKYO WEST

東京&大阪ワークショップ。大盛況のうちに終了!

朝は大阪の空気に包まれながら目が覚め、夜は東京の空気に包まれながら眠りにつく・・・。

そんな贅沢な一日を過ごそうとしているモガワです。

さて、昨日私は実に3年ぶり(!)となる、TOKYO Wheels大阪店へ行ってまいりました!

IMG_7279
当時とは全く違う店内のレイアウト・・・

手前味噌ですが「やっぱいい店、だな・・」と深く感じたのは言うまでもありません。

さてさて。何故大阪店に行ってきたのかと言いますと・・・

「ASSOS WORKSHOP in 大阪」を開催してきたのです!
12187850_891275467646274_5418737055126203084_n
(大阪店でのワークショップの様子)

正直言って、大阪でどれほどのASSOS需要があるかもわからないまま、「もしかしたら参加者ゼロだったりして・・」なんて内心思っていたのですが、フタを開けてみれば7名ものお客様にご来場いただきました!ありがとうございました!

先日行われた三宿店でも
P1170099

12196339_889941574446330_4160757869620105604_n
写真には写っておりませんが、7名のお客様にご参加いただいたのです。

ここで、今回ご参加できなかった方のために、ワークショップがどんな内容で開催されたか改めて紹介しますと・・・

1.ASSOSのブランドコンセプト紹介
2.イメージビデオ上映
3.特別講師「モガワ」による商品説明
4.ALS(ASSOS LAYERING SYSTEM)の説明
5.質疑応答
といった感じで、トータル約一時間半。

お客様には、各お店近くにある名店のコーヒーをサーブし、ゆっくりと話を聞いていただきました。
P1170093

そして、ワークショップ後は大試着会!ほぼ全ラインナップが揃っている場ですから、せっかくですのでみなさんには遠慮なく試着をしてもらいました。

試着して、「ビブタイツでこんなに動きやすいのは初めてかも!LL.milleをご試着いただいた方の感想)」など、「目」からだけでは吸収しきれない情報をつかんでいただいたりもしました。

かなり遠方から足を運んでいただいたお客様もおり、「参加してよかったです」との嬉しいお声も頂戴しました。

その他、私よりも大ベテラン!長年のASSOSユーザー様は、
「実は今までこういう機会が無かったが、今回参加してよかった」とおっしゃってくださったり、
他の方からも
「商品を見る機会があっても、詳しい説明を聞くことはなかなかできないので、とても勉強になった」
「実体験に基づくウェアの選び方など、参考になった」
などなど、非常に多くの嬉しいお声を頂戴しました!

いや~、嬉しいです。喉がカラカラになるまでしゃべり続けた甲斐がありました・・・。

さてさて、そんな大好評だったASSOS WORKSHOP。今後はシーズン毎に?定期開催できればなぁなんて考えています。ですので、次の開催は恐らく来年の春になるでしょうか・・・

「いやいや、春なんて言わないで。お店に行ったときにちょこっと話聞かせてよ~」という方は、
是非とも私が出勤している日をピンポイントで狙ってご来店いただけたらと思います。。

ちなみに今月のASSOS出勤日は
10日(火曜)
14日(土曜
21日(土曜
23日(祝日・月曜
29日(日曜
となっておりますので、ご興味ある方は是非とも!モガワめがけてお越しくださいまし~

「非常に」が口癖だと気づいたモガワ

この記事を書いた人

オガワ

自転車が好きすぎてTOKYO WHEELSで働き始めてしまった自転車バカ(坂バカ)。今ではお店に立つことはほとんどなくレアキャラ化しており、基本的には中の人として仕事に従事。様々なサイクルウェアブランドの仕入れを行い、実際に身に着けて走る中で、それぞれの良さを見つけ出し情報発信し続けていく。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
<<    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...