TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Ordinary Things
  4. 効能だけでコスメを選ぶ時代は終わったよね。

2018.10.20 Sat

Ordinary Things

効能だけでコスメを選ぶ時代は終わったよね。

渋谷のTRUNKというシャレオツなホテルでの展示会。

いつもいく展示会とはちょっと違った人種がいます。

と、いうか展示会関係ないけど、渋谷ってもう人種のるつぼですね。昔とは雰囲気が全然違う、インターナショナルな街になっちまいました。それはそれで良いけど。時代とともに変わるのが渋谷だしね。

さて、TRUNKの目的はDAMDAM(ダムダム)というブランドが出展しているから。最近すごく人気があるんです。

Ordinary Thingsでも、ナント第二位の売上です!

 

このブランド、シンガポールのハーパス・バザー誌元編集長のジゼル・ゴーがクリエイティブディレクターを務める日本のブランドなのです。てっっきり海外のオシャレ系かと思ったら意外にも日本のブランド。へー。マーケティングうまい。

インバウンド方々で日本が来るとこぞって薬屋になだれ込むように、圧倒的に日本のコスメのクオリティは高いので、やっぱり日本製というのは安心感があります。

で、その元編集長ジゼル。イメージしていたのは僕の大好きな映画「プラダを着た悪魔」のミランダみたいな人かと想像してました。芯の強いこだわりあるおばさま(言い方を柔らかく言うと。)。

そしたらものすごい美人でキュートで、頭が小さい若い女性でした。びっくり。物腰も柔らかで・・。紹介されるまでてっきり、いちスタッフかと思ったぐらい。

なのに。。。写真を撮るの忘れちゃったのです・・・。スミマセン・・。

こんな方。

本物はもっと小さくてキュートな雰囲気です。ちなみに右の方が代表のフィリップ。彼もこんな怖い雰囲気じゃないです。

さて、展示会の雰囲気もDAMDAMが頭一つ抜けてお洒落な空間を作り出してました。

 

Ordinary Thingsでも売れに売れているトラベルセット(お試しセットという意味もあり。)

今回実演もやっていたので、ウォッシュソープで手を洗ってもらってびっくり。

片手だけ洗ってもらったら、左右の手の色が違っちゃった!えーー。こんなに俺の手汚いの?と。。。

いえいえ、みんなそうなるんだそうです。角質とかそういったものがキレイに落ちると白くなる、とのこと。

 

テキスチャも匂いもナチュラルで良いし、パッケージも可愛いし。満足度高すぎー。これで科学的なあれやこれやを使っていたならこんなに絶賛しませんが、ナチュラルな成分由来で作られているという肌に優しい設計になっています。

帰りにサンプルをもらいました。マスク。

マスクはさすがに僕は使わないなー。なんて愚痴ってたら、最近では男性でもマスクをするとか。

週に二回程度でもプルプルになるらしく、むしろ日々のメンテが面倒な男性にはぴったりだ、という理由があるらしい。なるほど・・。

早速家で試し塗り。塗る時は普通に肌の色に馴染むので「お、これならつけててもマスク感無くていいぞ。」と思ったら、ちょっと立ったらこんな感じに。

顔の写真も撮ってみたのですが、とても見せられるものじゃないのでボツ。かわりに台所の扉を開けて「ニヤー。」と笑うシャイニングごっこをしていたら、家族からドン引きされました。(スタンリー・キューブリックの名作シャイングの有名なワンシーンです。)

※よく見たら、シャイングは白塗りなんてしてないしね。。。

コスメって効能が良いのはもちろんですが、こういったパッケージデザインやテキスチャ、香りって非常に重要だと感じます。

以前まではドクターズコスメを愛用していましたが、そのあたりがイマイチ。あまり外的な要素には気が回っていないよう。(というより、そもそもの感覚が違っている気がする。)

テキスチャが良く使いやすいから、お洒落で洗面台にディスプレーしておきたい、使うと気分が上がるから、といった外的理由でもそれにより使う頻度が増える、気持ちが高まるって、結果として効果もプラスになると思います。

効果効能はこだわっているブランドであれば、大きな差はのぞめない昨今、見た目や香りなどで選んでも良いのではないでしょうか。

この記事を書いた人

モリ

波乗り+バスケ+自転車+バイク+ファッション+LOVE=LIFE  好奇心旺盛、なんでもやらないと気が済まない!!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2024年3月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...