TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. HUMIDiT
  4. お洒落を楽しみながら涼も得られる。TEATORAの「アイススケープ」が快適。

2020.06.03 Wed

HUMIDiT

お洒落を楽しみながら涼も得られる。TEATORAの「アイススケープ」が快適。

緊急事態宣言が全国で解除され、都庁で始まった緊急事態措置等の緩和・再要請を検討するための7つ指標を示すレインボーライトアップ。(5/26撮影)

 

「東京アラート」が発令されたら赤色になってしまうそうなので、このまま虹色であって欲しいですね。
(【6/3更新】本ブログをエントリーした晩に東京アラート発動…)


(現在の都庁は赤くライトアップされています。)

 

それを叶えるためにも、まだまだマスクを着用しなくてはいけない状況ですが、今度は夏にかけて熱中症が危惧されているようです。

生地が薄かったり、接触冷感機能を持った夏用マスクはすぐに完売しているみたいですし、洋服もこれまで以上に涼しさを求めていく必要がありそう。

 

洋服もマスクも、これからは「接触冷感」が肝になる。

 

そんな折、TEATORA(テアトラ)の夏向けコレクションiceScape/アイススケープシリーズが再入荷しました!!


TEATORA iceScapeシリーズ一覧

 

アイススケープに使用されている「COOL JADE」という生地は、マットな表情の薄くて伸縮性のあるファブリック。

そしてしっかりと体感できる「接触冷感」機能が魅力的なシリーズです。

高いストレッチ性を誇るテアトラのアイススケープ
(※しっかりキックバックもするので、ダラダラに伸びにくくシワにもなりにくい)

 

HUMIDiTでは、定番の「WALLET PANTS/ウォレットパンツ」をベースにしたノーマルシルエットと、ワイドシルエットの“RESORT”をピックアップ。

 

まずはノーマルシルエットから。

ノーマルといっても細すぎることはなく、穿くだけで雰囲気が出るシルエット。

服装に厳しくない会社であれば、黒ジャケ合わせで仕事使いもいけちゃう。

接触冷感機能を持ったテアトラのアイススケープのコーディネート
テーラードジャケット¥66,000 / TEATORA
ポロシャツ¥17,600 / TEATORA
ロングパンツ¥37,400 / TEATORA
スニーカー¥39,600 / YOAK

 

実はこのポロシャツもアイススケープ

ひんやりサラッと、それでいて窮屈感も無いから、デスクワークから車の運転まで肩回りがラクチンです。

 

足元には、革靴のかわりになるYOAK(ヨーク)のレザースニーカーで、軽快さと快適さをプラス。

接触冷感機能を持ったテアトラのアイススケープのコーディネート 

続いてワイドシルエットの「WALLET PANTS “RESORT”は、ウェストにインタックが入ったイージーパンツ仕様。

接触冷感機能を持ったテアトラのアイススケープのウォレットパンツリゾート 

ワイドパンツは肌と生地の間に風の通り道が出来るので、ベタ付きにくいのも嬉しいポイント。

 

足元にはサンダルを合わせて、リゾートスタイルを体現するのがオススメです。

接触冷感機能を持ったテアトラのアイススケープのウォレットパンツリゾート
ロングパンツ¥37,400 / TEATORA
サンダル¥17,380 / REPRODUCTION OF FOUND

 

お洒落を楽しみながら、涼も得られるTEATORAのアイススケープシリーズ。

夏のロンパンをお探しでしたら、これの右に出るものはいないでしょう。

 

ヨシザキ

この記事を書いた人

HUMIDiT スタッフ

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年1月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...