前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2015.12.23 Wed
近頃のメンズといえば、スポーツテイストのあるスタイルがいよいよ台頭してきてます!
ウチでも、ブランドデビューから間もない、スポーツテイストを含むアイテムを多数リリースするalk phenix(アルクフェニックス)に既にたくさんのファンがついていたり。かく言う私もハマってます!
単にスポーツテイスト、と言ってもUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)やNIKEで揃えるようなゴリゴリでは当然なく、ベーシックでややタイト気味の上品なスタイルに、スポーツのエッセンスと機能性を加えた軽快なMIXスタイルが気分!
そうなんです!サイクルカジュアルスタイルなんてまさにそのど真ん中。ぼくたちの時代きた?
で、そのスポーツテイストを分かりやすく取り入れるなら、パンツがいちばんイージー。いつものキレイめスタイルに通称“ジョグパン”と呼ばれる、細目のスエットパンツを加えるだけ。簡単でしょ!
ハードポンチ5ポケットパンツ/ narifuri(ナリフリ) ¥23,760 (税込)
特にこのパンツ、この先しばらくはヘビロテ間違いなしです。
ONLINEだとなかなか、この良さがお伝えしにくいんですが、店頭でご試着された方は大抵お買い上げいただいてますからねー。
素材は当然ストレッチ、ですが『ハードポンチ』というハリのある新素材を採用。
ジョグパンは長時間履くと生地が伸びてしまい、お洗濯まで戻らないものも多々。半日も履くとだらしなくなりがちです。この『ハードポンチ』はそれが起こりにくい、復元力の高いしっかりとした生地。コットンに比べ速乾性もあります。
更に、膝とほか数か所にアクションプリーツをIN。頑張ってペダリングしてもヒザの生地が伸びにくいので、自転車を降りてもヒザはすっきり。不格好になりにくい、と。
裾のリブも良く良く考えられてます。絞り過ぎていない、やや余裕のある裾。ペダリング時のひっかかりを抑えつつ、ほとんどジーンズのような感覚で楽しめます。キュッとし過ぎは何だか気が引ける、という方には朗報では?
また、丈は9~9.5分くらい。レングスに自信がない方でも大抵は問題ないはず!
ベルトレスでも履けますし・・・
シルエットも秀逸!ジョグパン系の割にボディラインがむやみに出ることなく、みなさま敬遠されがちな「むっちり感」を抑えます。これには、ハリのある厚手の生地が一役買ってるんですよ。
そして極め付けはヒップライン!ジョグパン系最大の泣き所はヒップラインが良くも悪くもアピールされてしまうことです。このパンツはそれがない!すっきり。これはでかいですよ。
(169センチ/63キロでSサイズ着用)
それと!男性には大事なこと・・・この手のパンツにはフロントファスナーが省略されたものがかなり多いですが、ちゃんとありますのでご安心を(笑)
『フツーのタイプは結構持ってるし、ちょっと、ちょっとだけ個性的なのが欲しいんだよね。もちろん自転車に乗れるやつで。』
そんなあなたにドンズバ(古)。無視できないパンツであるはず!
お正月休みにはぜひご来店いただいて、お試しくださいね!本年は12/27(日)まで。新年は1/3日から営業ですよ~。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち