前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2020.04.09 Thu
下を向いていても仕方ない!自転車を漕ぐ時のように前向きでいきましょう!
今後の営業予定はまだ決まっておりませんが、ひとまず本日も20時まで営業しております。
アパレル各店が続々休業に入ってますが、再開予定の5/7以降ってもう半袖の季節ですよ。Teeシャツ、足りてます?今のうちに備えを~~。
それと、本日は16時頃から(大阪店だけ。他店は通常通り営業しております)1時間ほどお店を閉めさせていただきます。
スタッフの勤務を順次テレワーク等に切り替えており、そのための措置でございます。
たいへんご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解をお願いいたします。この場での急な発表となり申し訳ありません。
さて、今日はちょっと軽めのアイテムを!
スタイルのあるアスリートや冒険家に愛される、カナダ発の被り物ブランド。国内外のいくつかのセレクトショップでも展開されてますから、アンテナの高いランナーやサイクリストならご存知かも知れません。
先日の初入荷ではさっさと売り切れてしまいましたが、再入荷!!しかも前回よりバリエあります。幸か不幸か、コロナ騒ぎでまだまだ店頭在庫有ります!いつもならもうないっすけど。。
ジェットキャップ【GO Cap Standard】¥4,000(税別)
ジェットキャップ【GO Cap Athletics】¥4,000(税別)
このブランドのキャップは、ボクのような巨頭(ヘルメットのサイズはアジアンフィットでL~)も受け止めてくれるのが最高です。しかもすこぶるカタチがいい。
もともとちょっと大きめなつくりの上、調整幅が大きいのですんなりいけました。例えば「narifuriの被り物のサイズ感が好き!」という方には太鼓判を押します。
ボクやオオミヤなど、そろそろいい年の人間がストリートテイストのキャップを被りたいとき。
アメリカンブランドなどあまりストリート色が強すぎるのもなんだな、と思ったりするのですが。
そんな場面でコレはホントにいいですね。バイヤー氏ナイスセレクト。(ウチのボスですけど。)
トレンドのバケットハットもあります。
バケットハット【BKTHat Standard Large】¥5,000 (税別)
ブリムは長過ぎず、頭頂部は丸すぎない。わかってるなー!
バケットとしてはやや深めの被り心地で、ハットが初めての方でも楽勝です。M~Lサイズのヘルメットを被っている方はすんなりでしょうね。
ですが、小頭の方でも・・・
ドローコードが良い塩梅で走ってますので、グッと調整可能。無理なく被れますよ。
ワタクシゴトですが、被り物が基本似合わないゆえに似合う帽子をとっかえひっかえ、買ってはフラれを繰り返した末「被り物としてだけならNewE〇aのカタチは完成されてるよなー。カタチは。」等と思っているのですが、Cieleはどれも被り易かったです。たぶん多くの方に似合います。
ちょっとしたプレゼントにもおすすめなのです。価格もこなれてますしね!
あーそうそう、もうひとつだけ。
このブランドの被り物は総じて、適度な柔らかさが◎です。
作りは良くても硬すぎて頭が痛くなっちゃうキャップってあると思いますが、そういうんじゃないです。
クシャッとポケットに仕舞えるソフトさがありながら、カタチの復元も早いです。
更にUPF40の紫外線カット効果もありますし、汗をかいたら洗えますよ。
もうひとつ、いま充実しているのが『On』のソックス!
実は大阪店、この春より念願の『On』のアパレルラインも取り扱いをはじめました。
その流れでソックスも着弾。
独特の軽い生地感は、こりゃムレにくそうで乾きが良さそうですなぁと。土踏まずを中心に、適度な着圧もあり。
上がLowタイプで、下がMidタイプ。
アーチサポートテクニカルメッシュローソックス【Low Sock】¥1,800 (税別)
アーチサポートテクニカルメッシュミッドソックス【Mid Sock】¥2,000 (税別)
Lowタイプは、フットカバーよりも少し長めのスーパーショート。スニーカーに最適な丈ですね。
フットカバーがどうしてもズレる、という方にもオススメです。
対して、Midタイプの良さは丈感!普通のミドルよりちょっと短めです。足の長さに自信のない方も自信をもってショーツを履けますよ。
長めのミッドソックスのような、小年感というか、コゾー感というか・・・そういうのもないので、ホント履き易い。
柄はシューズの中に納まるカタチですが、サンダルの時期になると映えますよー!
そんな時期になるとまぁ残ってなかったりするので、ボクも今のうち買っておこうと思います。
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |