前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2018.06.15 Fri
ASSOS(アソス)のジャージが評判良いです。
ワタシたちの宣伝効果ではなく、お知り合いの方からの口コミで店頭にお越し頂く方が増加傾向。
口コミでいっらしゃるお客様の多くは、年齢30代後半~で、普段からビシッとされてそうな方が大半。
乗り方もカジュアルライクではなく、割と真面目にトレーニング志向。それも、目標はレースではなく、美しいラグジュアリーなボディをキープするため。
↑ASSOS équipeJersey_evo8 ¥23,760 (税込)
そして皆さん、こぞってこのéquipeJersey(エキップジャージ)を選ばれます。
このモデルは一応レーシングモデルなんですが、別にレースが目的ではありません。
※さらっとおさらい。ASSOSのジャージはモデル数で言うと全部4タイプあります。
MILLE (ミレ)→エントリージャージ。レギュラーフィット
EQUIPE(エキップ)→レーシィなジャージでレーシングフィット。
CENTO(チェント)→ロングライトに適したコンフォートジャージ。レギュラーフィット。
CAMPIONISSIMO(カンピオニッシモ)→全てにおいてハイグレード
皆さん、ボディラインが綺麗に出るジャージ、という理由でお選び頂いてます。
ボディラインが綺麗に出る秘密ですが、ASSOS(アソス)は、自社で生地開発を行い、自社のテストライダーで徹底的にクオリティを磨いています。そのため、必然的に性能だけでなく、耐久性も兼ね備えたフォルムの美しいジャージができあがります。
また、これは着用した後に驚いて欲しいのですが、ウェアが汗でベタつく感じが圧倒的に軽減できます。これも、自社開発の賜物でしょう。
そして、既にご存知の方も多くて嬉しいのですが、ASSOSにはアフターフォローがあります。
革靴などでも、ある一定ランクを超えると修理してくれるブランドがありますよね。あれと同じです。
そしてそのブランドの革靴は、大抵が耐久力がありデザインも洗練されてます。そして、気付けば同じブランドで2足目。なーんてことが。。。
ASSOSも同じく、一度着用して頂ければ最高ランクと言われる理由にご納得して頂けます。そして、ASSOSが初めてという方は、最初のフィッティングが重要です。 何種類かサイズをお試しいただくと、適正がワンサイズ下だった。って事がよくあります。
おや?
明日からTOKYO Wheels各店ではプレセールがはじまるというNEWSが飛び交う中何やら、6/30(土)に国内3事例目となるPRO SHOPが関西にオープンするらしいです。(クリックすると、cyclewiredの記事に飛びま~す。) これって。ぐふふ.
6/24(日)までは今の大阪店にもASSOSがずらりと並んでいますので、是非お越しくださいまし。
大阪店 オオミヤでした。
以下重要なお知らせ!!
※TOKYO Wheels facebookページから当大阪店ブログにお越しのお客様へ※
今後、TOKYO Wheels facebookは、各店のブログや最新情報の中から選りすぐって情報を発信いたします。
大阪店の毎日のブログエントリーや最新情報をすべてチェックされたい場合は、TOKYO Wheels 大阪店ブログへ直接お越しいただくか、TOKYO Wheels 大阪店のfacebookページへのいいね!をお願いいたします。
大阪店のイベントやフェア・アイテム入荷など、お得な最新情報を発信しておりますので、是非チェックして下さい!
TOKYO Wheels 大阪店のfacebookページはこちら
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち