TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 本当に夏場は半袖がいいのか。。。

2018.02.27 Tue

TOKYO WHEELS Osaka

本当に夏場は半袖がいいのか。。。

自転車が気持ち良い季節になってきました。冬は防風性を重視しましたが、春夏は通気性が大事。そして、日焼けのケアも。人によっては、花粉対策も必須ではないでしょうか。今日はそんなこんなの感じです。

実は半袖より「半袖もどき」でいる期間の方が長いかも!?
5月のGW以降は、本格的な半袖ジャージの出番なんですが、7月から日焼け対策で「アームカバー」を装着する人が増えてきました。で、冷静に考えてみると、純粋な半袖ジャージの期間って、5~7月と短い!しかも、6月は梅雨の時期で乗れなかったりするので、実質5月と7月だけ??半袖と見せかけて、長袖(半袖もどき)でいる期間の方が実は長い。。。

(お世話になってます。アームカバーさん(写真左)とインナーさん(写真))

たいていの人は、半袖+アームカバーって期間の方が長い(わんぱく小僧を除く)

自転車乗らない人にしてみたら、だったら、最初から長袖でよくねーか(笑)ってツッコミが入るでしょう。正論っすね。しかも最近では、こういうロングスリーブありますから。。。

だったら、UVプロテクト機能+通気性充分で暑くない長袖ジャージがおススメ!
ASSOS(アソス) LS Jersey MILLE GT¥16,416 (税込)

UPF35で、夏場のライド2~3時間でもしっかり紫外線をカット。通気性も◎。

(羽織ったウインドブレーカー  撥水ストレッチウィンドブレーカー【Ventura】¥28,080 (税込)

まだちょっと肌寒いかも~って時は、上からウインドブレーカーを羽織ればOK。

フィットはレギュラーフィット。ややアップライトな乗り方する人にはちょうどいいタイト感です。

花粉対策も少し。
Proloop(プロループ)フィルター付きネックカバー【Dots】¥2,808 (税込)

単なるネックウォーマーとは違って、口元にフィルターを装着できるポケットがあります。しかも、鼻があたる部分に滑り止めのノンスキッドシリコンも。詳しくは過去のNEWSで。

今から使えて、夏場は日焼け対策にもなる。通気性も良くて、ウインドブレーカーやジレと合わせれば、秋口まで使える長袖ジャージってのが、一番使えるジャージかもしれません
(だって、純粋な半袖ジャージの期間って短いでしょ。。。)

しかも、今季よりスタートしたASSOSのMILLE GTシリーズ。高品質はそのままで、よりお求めやすくなりました。「半袖もどき」の期間が多い方にはおすすめです。

UVプロテクト機能+通気性充分で暑くない長袖ジャージ
ASSOS(アソス) LS Jersey MILLE GT¥16,416 (税込)

大阪店 オオミヤでした。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...