TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 39℃のとろけそうな日

2016.07.11 Mon

TOKYO WHEELS Osaka

39℃のとろけそうな日

(本日7/11はTOKYO Wheels各店舗の定休日です)

こんにちは。今日の大阪はとても暑いです。ヤギオです。
突然ですが!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!!!暑いよー!!

サーッと強めに吹き渡る風に涼しさを感じようと期待しましたが、全く涼しくない。むしろ逆。「もうヤダ暑い!」それもそのはず、肌に触れた風は、梅雨の湿り気をほんのり残す、なんとも湿った生ぬるい温風なんですもん。

DSC09149-610x453
この暑さを何とかするには海外に逃亡するとかしない限り逃げられないわけですし、生憎、夏を迎えるたびに海外に逃亡できるほど裕福な石油王でもないので、やはり自分の手の届く範疇で何かしらの対策を立てないといけないんですよね。

もっとも、手軽にできる対策と言えば、やっぱり身に着ける衣服の改善ですかねー??

DSC09233

夏になると、ついついTシャツだけのスタイルになりがちですが、安易に暑いからと言ってTシャツに短パンを合わせてしまうのちょっと・・・。せっかく大人の階段上ったのに(上ったつもり)服装だけ小5の悪ガキに逆戻りは避けたい!

涼しくてなおかつ、大人の雰囲気を出したいのなら、やはりポロシャツかなー。

涼しくてなおかつ、大人の雰囲気を出したいのなら、サイクルジャージもありかな。

あっ、サイクルジャージと言えば!絶賛サイクルジャージ祭り開催中です!

news_m

話題のすり替え方下手かよ。なんてね。話をポロシャツに戻します。

以前はスーベニアのTシャツを選んで、今現在もほぼ毎日のように着回しているんですが、実はそれ以外にも目を付けていたモノがあります。目に付けていたモノというのがこちら!出でよ!リフレクターポケットポロシャツー!!

DSC09508

リフレクターポケットポロシャツ / narifuri(ナリフリ) ¥10,040 (税込)

narifuri(ナリフリ)から出た鹿の子素材のポロシャツですね。鹿の子編みのものは、風通しがよくや肌触りが快適で気持ちいいといった理由でポロシャツはもちろん、スポーツウェアの素材としてもよく見掛けることがありますね。実際に着てみましたが確かにサラリとした感じの肌触りが気持ち良いです!

DSC09478

ラグランスリーブなのでいつも肩幅を気にされている方も気にせず着用できます!

※ラグラン・スリーブとは、袖の付け根が襟から袖下にかけて斜めになっていて、肩と一続きにになっている袖の形。一説によるとワーテルローの戦いで右腕を失ったラグラン男爵が、負傷者の衣服の着脱を考慮して考案したことが名前の由来と言われているそうです。

男爵。素敵。

DSC09489

胸にはポケットが配置してあります。その周りに圧着されたリフレクターが良いアクセントに!ポケットの切り込みからドットカモメッシュをのぞかせる辺りもnarifuriならではです。カモってだけでそそられます。

DSC09473

あと襟が少し小さめに作られているので、他のポロシャツを着た時とはまた違った印象を与えることが出来ます。実はこういった細かい部分の違いの方が印象にはずっと残りやすかったりしませんか。

DSC09469

細かい部分の違いと言えば、このボタンもそうです。このさりげない存在感。

もはや、お洒落通り越してなんかもう、かっ・・かっ・・・かわいい。

DSC09476

にしても、暑いです。

大阪が39℃のとろけそうな日を記録するのも、時間の問題です。そんな日にはこのポロ身に着けてどこか遠くに出掛けるんですよ。あえて、炎天下の日の下で。そして聞くんですよ。「Sunny Day Sunday」

(ヤギオ)

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...