前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.03.02 Thu
暖かくなってきたらカジュアルウェアで乗り回したいなーとか妄想してます。
どーも、オザキです。
いやいや、お久しぶりです皆様。いつの間にか3月になってしまいましたね。
寒い間はチャリンコお休み~なんて方も、春になればそろそろ身体がうずく頃合いではないでしょうか?
そんなうずく身体を尻目に、今シーズンはどんなスタイルで愛車に跨ってやろうかフフフ。なんて頭の中でグルッグルと企んでる方もいらっしゃるはず。
ワタクシなんかは物欲溢れて、横道逸れすぎて、なぜか思わずFizikのバーサスシリーズのサドル買っちゃいました。チャリ愛好家の変態ライダー曰く、【サドル沼】とかいう恐ろしい底なし沼があるらしいじゃないですか。
あーなにそれこわい。
でも新しい機材っていうのはそれだけで乗ることが楽しみになります。んんー楽しみー。
さてさて話は逸れましたが、本日は皆様にオススメしたいブランドが御座います。
ポタリング往復50~80kmくらいを余裕で耐えられるカジュアルウェアを探している皆様には朗報。
コチラ↓↓
現在ローンチイベント中のDEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)
プライスに反して、生地などの拘りやディティールワークが結構凝っているのがこのブランド。
そんな中で、ワタクシが気になっているのはこんなスプリングアウター。
DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)
速乾ストレッチモッズコート【FAST-PASS MODS COAT】
¥21,600 (税込)
モッズコートのゆるい雰囲気がGOOD。
普段assosばかり着ているワタクシにはとっても新鮮。なにより大好きなカフェに軽~く入れるようなカジュアルウェアを探してたんですよね。
スタイリングはミドルレンジの膝丈。フィッティングもややゆるーっとが気分です。
173cmのワタクシですが、サイズは”4″で着ています。
ちなみにこのモッズコート、やはり街乗りスタイルに向けてよく考えてらっしゃる。
使われている素材はコレ↓↓
フルクラムの【F】じゃないです。
FAST PASSの【F】で御座います。
端的に言えば、速乾性に凄く強い素材ということです。ちなみに撥水性はナシ。その代償として、速乾性がめちゃくちゃに早いです。
スグ吸い込む。
スグ乾く。
スグ汗逃げる。
ってなわけです。
ちなみに、近くで見るとリップストップのような、格子状の雰囲気有る素材感がわかりますかね?これリップストップ風です。ニュアンスです。でもソレでイイ。
プライスが驚異の¥21,600で抑えられているのはそういうことです。この見た目、特殊素材、全て込み込みでコレですから。しかもリップストップ風の素材感がカッコイイわけです。うーん、いいね。
で、重要な色展開は3色。
ネイビー/オフホワイト/カーキ
お気に入りはカーキですが、今年はオフホワイトとかにもチャレンジしてみたい。
ワタクシがこのモッズコートを着てみて評価が急上昇したポイントの一つは”抜群の収納力”。
サイクリストに向けているだけあって、手ぶらスタイルを推奨してくれるこの気遣いは最高です。
表のフロントは計4つ。
バスト周りにスマホも余裕で入るポケットが二つ。
ウェスト周りに懐の深いポケットが二つ。
ペットボトルとかナリフリのルックブックも余裕です。
で、ワタクシが一番「イイね!」って感じたのはサイクリスト的バックポケッツ!!!
サイクリストだけですよ。ここにポケットがあってめちゃくちゃ助かるの(笑)。
だがしかし、これが本当に重要だと思ってます。
チャリ乗る時って、ピストやマウンテンでも少なからず前傾姿勢になりますもんね。こういったバックポケットならモノが落ちない安心感もあるし、ぺダリングの邪魔にならないっすから。
ほらこーんなマチが広い。
ほらこーんな奥が深い。
袖口だって防風性シャットアウトのリブ使い。
着なくちゃ分からない細かいところに非常に気を使ってくれてる。優しさ感じちゃいます。
ということで、このモッズコート、相当オススメで御座います。
今シーズンの街乗りスタイルはDEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)で一切の妥協はさせませんヨッ!!
着たい服で、乗りたいスタイルで、ワガママに、そして変態的に楽しみましょう~!
それでは、本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
<< | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |