前の記事
TOKYO WHEELS Mishuku
2017.03.05 Sun
「と」ばかりが目立つタイトルで失礼。
いや、そこよりデュラが気になる?
いやいやOPENの方?
いやいやいや
DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)が気になりますよね?
どーも、オザキです。
本日で終了となりましたこのイベント
“DEEPER’S WEAR”
LIMITED POP UP SHOP
東日本橋店/三宿店/大阪店の3店舗で同時開催したローンチイベントは多くのお客様にご来店頂き、ブランドの持つ魅力を存分に味わって頂けたかと思います。
ディーパーズのイベントは本日で幕を閉じますが、イベント限定入荷アイテム以外の定番アイテムは継続し、我々のオンラインと店頭の両方で引き続きご覧いただけます。
まだチェックできていない!!
という方は是非ともオンラインと店頭両方でチェックして頂ければと思います。
【DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)の商品ページはコチラ】
さてさて、そんなイベント最終日は同ブランドのカリスマ営業である大林氏も応援に駆け付けてくれました。
↑DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)大林氏
180cmという恵まれた体格から繰り出す”超笑顔”は最高にチャーミングなわけです。
そんな大林氏ですが、本日颯爽と乗り付けた愛車が相当カッコよかったので思わずレポ。
知る人ぞしるOPEN CycleのU.Pモデル。しかも限定カラーのブラウンで御座います。
OPEN Cycleといえば、CerveloとBMCの元CEOが共同で立ち上げたバイクブランド。
セレクトもめっちゃシブイっす。
「U.P」はいわゆるグラベルロードというやつ。
どこでも走破してやんよ!というゴリッゴリにしてキュートなロードバイク。
コンポはいつか夢見るDURA-ACEで隙はナシ。
シートポストはTHOMSON。カッケー。
随所に付着した泥。相当走り込んでいるようで、そんなのも味に見えるのはワタクシだけでしょうか。
で、肝心の全体イメージを撮り忘れ・・・・
ですが、しっかりとご期待に(なんの・・)お応えするのがワタクシの努め。
夕方暗くなる前に慌てて撮らせてもらいました!!
むふーん。この角度が一番美しいとか。やっぱりカッコイー。。。
ということで、本日は勿論このブランドのご紹介。
【DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)】
DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)
速乾ストレッチエンジニアジャケット【FAST-PASS ENGINEER JACKET】
¥21,600 (税込)
色展開は全部で3色。カーキ/ベージュ/ネイビー
前回オススメしたモッズコートと同様にコチラも特殊素材FAST PASSを採用。
フルクラムの「F」ではなく、FAST PASSの「F」で御座います。
ということで、このエンジニアジャケットを早速試着するワタクシ。
ノーカラーのブルゾンとはかなり珍しいスタイル。
とっつきにくい?と思われるかもしれませんが、シャツやカットソーの上から軽く羽織れば簡単に洒落者感を演出できるアイテム。
FAST PASS採用のコットンは光沢感があるので、野暮ったい。
というよりは上品。なイメージですね。
もちろんサイクリスト御用達のバックポケッツは大きめが二つ。
しっかりとスタンバイ。
そしてなによりこの驚異のストレッチで御座います。
この通り!!
グゥイー!!!
からの
ビヨーンです。凄いです。
DEEPER’S WEARらしい一着を是非お試しください。
結構クセになるライトブルゾンですよ。
さて、DEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)のイベントは本日で終了してしまいましたが、まだまだオンラインと店頭でチェック頂けますので是非とも皆様この通り!!
↓↓↓↓
よろしくおねがいしま~~っっす!!!!by超笑顔
超楽しそうでしょう?
楽しいですよ。
最後に。
やっぱりカッコイイ洋服作る人たちはチャリも含めて最高にカッコイイという訳で御座います。
街乗りサイクリストに向けて、ニューブランドのDEEPER’S WEAR(ディーパーズウェア)。今後もしっかりと注目していきましょう!
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
TOKYO WHEELS Mishukuの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |